思いっきりシンメトリーにトリミングしました!透明感を出したかったので、少しくすみ取りしました。アキアカネと言いたい所ですが【ナツアカネ】のようです〜ちょっと赤色が薄いですねこれから紅葉?すると思います(^^
アキアカネはもっと赤いのですか?当地では朱色より薄いのしかいません、子供の頃はほんとの赤とんぼがいたように記憶してます。こちらの赤とんぼは三重県の御在所岳から降りてくるそうです。
こんにちは赤トンボは初夏に成虫になって秋深まる程に赤さを増すようです。今はまだ未成熟な若者って感じかな(^^
トンボの名前ははっきりとは分かりませんがとても綺麗に撮れていて素晴しいですね。
トンボっていつも飛んでて なかなか撮れないんですけど、朝寝ぼけてるうちに撮っちゃえばいいのれすかぁ〜? ほんとに綺麗な朱色ですね。私も「紅の豚」気分で空を自由にとんでみたいなぁ〜〜
※O_JISANさんありがとうございます小さな花を撮ろうと座った横にとまってました慌てて一枚。もっと寄って‥と思ったら逃げちゃいました。※Kasumiさんそう、早朝は寝てるみたいなので撮りやすいです(^^この時すでに7時廻ってましたので不用意に近付いて失敗。この写真でもかなり近かったので無理しなくてよかったのにね(笑撮れててよかったです〜〜
時には 昔の 話をしようよ‥♪好きですあの歌
戻る