照葉峡
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.18.0
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (5,890KB)
撮影日時 2007-10-20 13:04:30 +0900

1   相田   2007/10/23 07:35

群馬県水上町に近い場所です

2   stone   2007/10/23 18:38

鮮やかな紅葉ですね!
真っ赤に染まり切らない彩り素敵です
山の気配・雰囲気伝わってきます。

3   相田   2007/10/23 20:16

STONEさんありがとうございます。
 紅葉は木の種類により早いものと遅いものがあるようですね。こんなに真っ赤でも未だ緑の葉も沢山あります。

4   ひでぶ   2007/10/23 20:37

はじめまして。
もうこんなに赤いんですね、標高は高いのでしょうか?当平地では紅葉の「こ」の字もありません。
羨ましいです、色々な色彩が混じったほうが赤が映えますね。

5   ブンブン   2007/10/24 20:13

水上は寒暖の差があるので、もうかなり紅葉も進んでいるのでしょうね。
奥行きの感じられるフレーミングで美しい景色になっていて素敵ですね^^

6   相田   2007/10/25 20:29

ひでぶさんブンブンさんありがとうございます。このあたりは標高1500m程度かと思います。急に紅葉は進むようですので今頃はもっと低いところも紅葉していることでしょう。

戻る