見返り犬(♂)

1   tomesan   2006/5/16 22:45

コニカ Acom-1 1976製のカメラを頂き取ってみました。
銀塩はこれが初ですw 
オールマニュアルで撮ったので、色々勉強になりました。
やっぱり撮った感じも古さがにじみ出ております。
やっぱり、シャープにとれるだけが写真ではないということが、
写真の深さでしょうね・・・
まぁ、自分の写真はその味を引き出せていませんが。

2   志茂金武   2006/5/17 19:27

ちょい古だけど、ちゃんと手入れすればしっかり働くと思いますよ。
レンズもバラシて無水アルコールで磨き上げれば、驚く写りになります。
仕組み(勉強ね)が判れば愛着もわくし一挙両得でんねん♪

3   tomesan   2006/5/17 19:43

分解!?ですか  元に戻せるか不安ですが、短焦点レンズだから
いけるなぁ? 無水アルコールって薬局なのかな?
よろしくお願いします。

4   バリオ   2006/5/18 05:12

コニカが板違いでないことに、今はじめて気づいた非国民です。
レンズばらすとはすごいですね。
仕組みはわかっても二度と使えるようにならなさそう。
微妙なずれが大問題にならないんでしょうか?

5   志茂金武   2006/5/18 06:45

大体のレンズはヘリコイドとレンズの二部構成になっていて半分になるんですが、どこから半分になるのかが判らないんですよねー。
私も今年になってバラシするようになりましたが、レンズのみ抜き差しするだけなら、素人目には問題は出ないようです。
もっとも、もともと、ジャンクで壊しても惜しくないという条件ですがね。

6   へい柔道   2006/5/18 15:04

レンズばらしは私も経験しております。
簡単です。
仕組みはよくわかりました。
微妙なずれ?まさか。

カタチ自体が復元してません。。。。(__;)/~白旗

7   nobu   2006/5/19 00:17

レンズどこからばらせばいいのでしょうか、
組み立てるときには何か治具みたいなものはあるのでしょうか
ばらすことはでき、同じような形にまでは戻ったのですが
うまく動きません。何度もやっているうちに
ん・・・部品が余ってる。どこのかな〜
MC ROKKOR 55㎜ F1.7は、
お釈迦になりました。

8   志茂金武   2006/5/19 07:17

まず「レンズ 分解」で検索して見ましょう。参考サイトがあります。

治具はカニ目、けがきコンパスなど使えば問題ないけど、代用品として
ピンセットの先を削っても使用出来ます。

前玉は、レンズの横の二つの小さい穴にそれらをあてがって左に回すと
取れます。
穴の無いタイプはフィルター枠の部分を回せば抜けます。

9   tomesan   2006/5/19 20:42

ちょっと見ていない間に、レンズ講座が行われている!
今回このレンズは、妻の父から譲り受けたものですので、
もう少し撮って、もう一歩上の写真を目指す決心を決めてから・・・
しかし、ジャンクレンズを買ってきて、修理して綺麗に写ると
こまた、違う楽しみが増えそうだねぃ

戻る