燃料代の値上がりで近い将来、食べられなくなるのでしょうか?記念にバックに人物のアップがありましたのでPhotoshopでレタッチしたところExifデータが消えてしまいました。カメラ;EOS40DF5.6 1/50sec ISO 800 レンズ:EF S17-85mm IS焦点距離 85mm 撮影日:2008.5.19
おお〜、兜焼き!頭食べれなくてもいいから、赤見だけは一生食べたい(^_^;)
立派な兜焼きですね。きっと美味しかったでしょうね^^羨ましいです〜この燃料代高騰には漁師さんも大変なようですね。最近、スーパーの刺身の値段も上がってるよう泣きがします。(あえて誤変換のままゆかせていただきます。)マグロ資源の枯渇も心配されておりますし、本当に将来は食べられなくなるかもしれませんね(;_;)
兜焼き豪快ですね。めちゃくちゃ旨そうです頭やほっぺの肉がたまらんくそそります〜(^^!どんなパーティでこんなの食べれるんでしょう〜出席できることが素晴らしいです!!
ボクは食べたことないです、マグロは好きですが これは勝手な言分ですが残酷焼き?ですね。
これをhosozumiさんが召しあがったと云うことですよね(^o^)ウラヤマシイな〜♪どんなに美味しかったのでしょう!アングルも背景もフレーミングも十分に考慮された巧い(美味い)スナップだな〜と思いました^^
豪勢ですね。手の大きさよりかなりでかいカシラですね。マグロも一尾200万円なんてものもあるようですからものの値段は分かりませんね。
皆さん、ご感想ありがとうございます。ここは神奈川県三浦半島の先端、三崎港のマグロ専門の料理屋さんです。魚市場では冷凍マグロがゴロゴロしているのを見ながら誰が食するのだろう?なんて思ったりします。こうした特別のイベントが無い限り通常はスーパーで台湾産などのものを口にしますので。。そういえば米国からよく投稿されるKazさんの果てしなく続く穀物畑と同様かなと思ったりもします。目先の状況に圧倒されて過不足を判断するのはチョットはやとちりかなと思いました。(^^)
戻る