ランタナじゃないです。あじさいです。
花の名前間違いとか私もよくしますし気にしなくていいと思いますよ〜(^^ランタナだと咲いてる期間が凄く長いので今度見たら判ると思います。春から秋までいつでも咲いてる気がします。
あじさいと言い切る方がいますね。名前間違いは別に良いのですが、勉強したいので見分け方を教えてもらいたいです。
ランタナの花びらはホントに花びら。花一つの形も紫陽花と違って、朝顔のように筒状に伸びて花開きます。紫陽花の大きく花びらはホントはガクなので付根からさっくり開きます。ランタナの様にくっついて筒状に伸びたりしません。
訂正:m(__)m「紫陽花の大きく開く花びらは、ホントはガク」です〜
ああ、じゃあ言い切るのは辞めますね。見分け方なんか知りません。いつも見てるから違うと思っただけです。失礼しましたー。
小ぶりな紫陽花、小雨の合間のちょっと日が差したときにとりました。
素敵な色合いの紫陽花ですね。拡大してみたら、砂糖細工のような繊細さを感じました^^
幾重にも重なり合う色合いの美しさ・・・素敵アジサイの花は種類も多いしこれからがますます綺麗になりますよね^^
黄、ピンク、淡紫が入り混じり、柔らかくて、ファンタスチックな雰囲気を感じさせるアジサイですね。
ランタナに似た可愛い紫陽花ですね〜光透かして美しい(^^!
色とりどりの紫陽花ですね^^一色だけの紫陽花もいいですがこうゆうのも華やかでいいですね^^
これランタナでは?この色育てたことあります。
ん?ランタナっぽい。。。花の事はよくわからないのでごめんなさい。周りが紫陽花だったのでこれもそうかと思ってました。
戻る