冬から春、発情期のオシドリです。暗い時の撮影でその美しさを充分表現できていませんが日本にこんな鳥がいる事をもっと知って頂けたらとUPします。写真がおかしかったので再UPですm(__)m
可愛らしい瞳ですねーーー。オシドリが渡ってくる場所が小一時間ほど動くとあるんですが遠目にしか見れないので、これはとても嬉しいです。繊細な羽毛描写と明るい水面、静かな映り込み、素敵です(@@!
stone さん こんにちは オシドリはとてもシャイな鳥ですので接近は難しいですねぇ。 ここは以前池の畔に昔料理屋があり公園にも指定されているの で比較的慣れています。この時の様に平日夕方人が少なくなる と静かにしていれば結構近づいて来ます。 ただこの日のように曇っていると色乗り、解像度とも思うよう にいきません。ピントは手持ちとしては私の限界です。
いろんな色を持っているのですね。最初、置物かと思ってしまいました。良く撮れている1枚だと思います。
owlish さん こんばんわ よく見ると微妙に沢山の色を持っている鳥です。 先に書きました様にこの日は曇り空でしたが晴れて日が当たる と全ての色がもっと輝きを見せ、初めて見た時は息を呑む美し さに感動しました。
戻る