どうゆう状況なのか??なのですが、真紅と鮮やかな黄色のチューリップがこんなに沢山、とっても贅沢なアートですね。
北海道のチューリップ畑からやってきた花だそうです。切り花でモザイク模様を作ってました。
赤と黄色がすごくマッチしてますね!チューリップですか!こんなにギュウギュウ詰めのチューリップは初めてみました^^
遠くから見たらどんな絵柄だったんでしょう?めっちゃ見たいような・・・^^
これチューリップなんですか・・・ベルベッとのような生地にしか見えません^^;いったいどういう状況なんでしょう
赤と黄色のテーブルナプキンが並べてあるようにも見えますね。食べ物に連想が飛ぶ、花より団子のワタシ。(^^;
フランさん、我夢さん、Zioさん、Kazさん、ウォルターさん、おはようございます。早寝したのでこんな時間に目覚めました^^;テーマは母の日だったようです。偶然出くわしてざっと撮っただけでしたのでテーマ不明の絵になりましたぁ。チューリップ畑の花って花開くとまもなく手折られますよね。球根を育てるにはそれがいいらしいので。手折られた花を集めてイベントに利用するようになった感じ。ここでは、誰でも自由参加に花並べて遊べるイベントでした。スタッフは柄を作るんですが、子供達は好きに並べますのでなんだか解らない楽しい絵柄?になっていきます。高さ1M幅4Mくらいの細長いキャンバスが何枚もありました。
戻る