動いているものを咄嗟的にこのような構図におさめられるってウォルターさんは上手いですね〜ピントもばっちりで流石です私は動いている物は全然ダメファインダーで追いかけているうちに被写体が居なくなっちゃう(T_T)
こっぴどく叱られて済むならやる価値はありますよね〜。ホフクゼンシンスイコウセヨ
なんとも言えないこの構図いつ見てもびっくりしてしまいます旅客機の腹がこんなにも近くに見れるなんて良いですね〜前輪の格納中なんですね〜〜
凡打さんピントも連射もカメラ任せ。ひたすら飛行機を追っかけて人物もそこそこ入ったカットがこれであります。こうゆうカットだと撮影後、こんなん撮れましたって見せてあげると喜んでいただけます。失敗するとせっかくお願いして撮らせていただいてもバツが悪いんですよね^^;裏街道さん>ホフクゼンシンスイコウセヨおお〜 行きますか。 ニンムセイコウイノル\(-.-メ)Zi0さん段々大きくなってきて巨大な機体が頭の上を通り過ぎてゆく瞬間。たまりませんよ〜飛行機愛好家ならずとも惹かれて見物に来るのがわかります。
メット持ってるお父さん、ちょっとなんか緊張してそう^^;ズクダンズンブングンゲームでもして、和ませましょうか^^
>ズクダンズンブングンゲームでもして、和ませましょうか最近若い人の間で流行っているそうですね。先日TVでチラッと見ましたが、おじさんは着いていけませんでしたTTまさかフランさん職場でやってるんじゃありませんよね^^;
タンデムで飛行機見物に来られた親娘連れ。メットも抱えて絵になるかなと声をかけさせていただきましたが、年頃のお嬢ちゃんは恥ずかしがって逃げちゃいました。ということでお父さんだけの出演とあいなりました^^
ご無沙汰しておりました。羽田の名所へ数回でかけてみたのですが空港の拡張工事が行なわれている事と風向きの条件が悪かったらしく見上げるカットはむりでした。滑走路の端っこに入れてくれないものでしょうかね〜。
広角なので飛行機が小さく見えますが、実際は凄く大きくて近いのでしょうね。広角レンズで見物人と飛行機の距離感をうまくまとめられているようです。
裏街道さん ちょっとお久しぶりですね。羽田は撮影に向かない状況なんですか。残念ですね。>滑走路の端っこに入れてくれないものでしょうかねそれやっちゃったら、連れていかれてこっぴどく叱られちゃいますね^^スタート35さん着陸直前の場所ですのでかなり迫力がありますので、飛行機愛好家の方や一般の見物の方々で結構賑わう場所であります。昨日は、ご夫婦でしょうか。二人して1Dsに大砲構えて撮影されておられる方がおりました。思わず機材の合計金額を計算してしまいました^^;
戻る