M42 80-205 zoom /F:4.5
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1853x2797 (1,316KB)
撮影日時 2007-03-12 16:42:43 +0900

1   へい柔道   2007/3/12 18:00

M42では珍しいズームレンズでござます。
たまには虫干しせんといかんでござます。

2   バリオUK!   2007/3/12 19:54

レンズのメーカーや名前など、聞いてもわからんものの、一応教えてくだされ。
CZJのバリオゾナーなんかだと、意味不明なくらい高いですよね。

へいさんがコレクターだったとは、意外です。
不思議はないですけど。

3   バリオUK!   2007/3/12 20:07

私、窓際族なので、モニターに薄日が入って見にくいんですが、
この写真は、フレアに対して粘ってる感じがしますですね。
こういっちゃなんですが、ふつうにいいレンズって感じがしています。

KMだと、ISO400で、ぜんぜんOKですよね。
ソニーのαだと、400でもすごいノイズっていう気がしますが、なんででしょうね?
KMのセンサーも、ソニー製なんですよね。

4   ケイ   2007/3/12 20:50

へい柔道さん、こんばんは。
M42レンズのズーム・・・・これは想定外!
雑誌にも載っていませんね!

実は、M42レンズを沢山お持ちなんですね?!

5   へい柔道   2007/3/12 21:32

ケイさん、あ、やっぱりM42のズームは珍しいですか。珍しいですよね。
これは、自分がまだレンズの右も左も前も後ろも分からんかったときに買ったんですけど、案の定よう使いこなさず、かと言って皮製のケースに入っててまたメタルメタルしていてかっちょいいので、そのまま防湿庫に肥料として入れてあったものなんです。
M42は、安物ば〜っかりですけど、5〜6本あるかも。
放射能レンズが2本とインダスタとジュピターとコレと言えんなとトプコンですねぇ。7本かいw。
あとL39もひとつあるんです。これもなかなかいいんですけど、L39はなぁ。血圧には良さそうなんだけどなあ。

バリオさん、これもヤーパン・言えんなです。
Auto-Marexar。

6   へい柔道   2007/3/13 03:27

バリオさん、ソニーαのノイズは、多いっすか。
画素数が多いですもんねー。でも、同じ受光素子でペンタックスはきっちり押さえ込んでいますよねぇ。あれはスゴイなぁ。
A-DたらD-Aたらなんたらかんたらのアンプの出来なんでしょうか。おそれいりました>ペンタックス

さて志茂金中央情報局によると、α-9Dが出るとのこと。
そーゆーネーミングなら素晴らしいのだが>ソニー。
あのデザインはどうもなぁ。。。

7   ケイ   2007/3/13 14:04

デジカメWatch に・・・・

ソニーが参考出品した新α2機種
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/10/5789.html?ref=rss
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/09/5776.html

8   バリオUK!   2007/3/13 20:52

ソニーαはノイズ多いと思うなあ。
ソニー400〜KM800くらいじゃないかなあ。
無理に画素増やさなくていいと思う。
8Mくらいでいいんじゃねえかと。
コンデジなんか、3Mでいいから、等倍で使える画質を目指せばいいと思うんですけどね。
メモリに余裕があるんなら、ダイナミックレンジを増やすとかさ。
いろんな兼ね合いがあるんでしょうけど。

9   へい柔道   2007/3/14 03:50

むちかしい問題ですねぇ〜。
あちしの場合、コレだ!という主義主張がない(−−;)。
ノイズなんてどんだけでも出しやがれという気もするし、かと言って、人物写真の目がざらざらだとムカつくしw。
画素数も、イヌかネコかの区別がつきゃ上等だという気もするし、でもやっぱどうせクロップ!しまくるのだから画素は多いほどいいような気もするし。場合によっては1/4ぐらいまで切り出すから、てことは今の4倍2400万画素希望でもあるしw。

あそうそうそうそう。

10   へい柔道   2007/3/14 03:53

あそうそうそうそう。

今日、珍しいことにアサヒカメラ見てたんですわ。
みなはん、どんなレンズ使うてはるのやろでおますごわすと思って。リサーチ。

そしたら、無論、超高いレンズを使うて貼るひとも沢山いるにはいるけど、思った以上に高倍率ズームの人も多いんですねぇ。
18-200だの28-300だの、いるわいるわと。

11   へい柔道   2007/3/14 03:59

話はどんどんどんどん変わるんですけど、
あたしゃRAW派ではあるのですけど、αのJPEGで感心するのが、ノイズリダクション機能の優秀さ。
RAWでどう処理しても消しきれないノイズを、αのJPEGは実にキレイにリダクションしてくれてはりまんねん。あれはエライ。

12   バリオUK!   2007/3/14 04:50

マジレスで不本意ながら、、、
ノイズがいっぱい乗ってたら画素が多くても意味がないと私なんかは思います。
それは、クロップする場合でも同じです。

13   羊たちの沈○   2007/3/14 05:07

横レスでし、

私も画素増やしノイズ増やし は ご勘弁賜りたい派です
でも逆の人もいるし、結局メーカーも売れたら続ける。
売れなかったら考え直す、のでしょうね。

14   ケイ   2007/3/14 06:54

>みなさん、おはようございます。
年を重ねると、目が!
これほどの歳になりますと、どれがノイズなのか?
すべてが、”ほぼよし!!”ということに・・・・・・

15   バリオUK!   2007/3/14 19:01

補足すると、縮小しないと使えない画質なのなら、大きくする意味がない。あたりまえだけど。

コンデジの場合なんかだと、8Mだけど、等倍では使えないから50%、いややっぱり25%くらいが標準かな、っていうんだったら、最初からそのサイズで高画質なものをつくればいいんですよ。
8Mの25%だったら、0.5M(500K)相当になるわけでしょう、基本的には。
どれだけ扱いやすいことか。

消費者なんてものは、テレビでいいっていってたら、自分で確認することもなく、汗水たらして働いたお金を惜しげもなく費やすんだから、宣伝の仕方しだいでどうにでもなるんですよ。
メーカーがそっちの方向にさえ行けば、ついてくるんですよね。

・・・それを突き詰めていくと、だからコニミノが立ち行かなくなったんだっちゅう話に行き着く気がしますね。

16   へい柔道   2007/3/15 02:34

なるほど。高画素などという言い方がいかんのですな。
これからは「大画素」と謳うべきなのだなっ。
世界最大画素採用、実効サイズ径1cm。全7画素!とか。ばきょ。

戻る