Salisburyの見える窓
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2004x3012 (3,958KB)
撮影日時 2007-03-10 15:14:47 +0900

1   志茂金武   2007/3/11 10:23

うん、大当たり!

2   へい柔道   2007/3/11 02:37

あたり?

3   砥師   2007/3/17 00:33

アハハl〜〜
大当たり!!。

レンズ何?

4   へい柔道   2007/3/17 03:45

おおお〜、砥師コニミノ板に復活。
にぎやかになってきたなー = さらにやかましくなってきたなー 笑。

れれれれんずぅう?
そーゆーことは、撮影当日に言ってもらわんと、わからん。。。

5   砥師   2007/3/17 12:10

なになに わからんくらい レンズ持ち運びしてるってが。
それとも そろそろ まるつはいまぁーか〜?。(笑)
(人のことはなんとでも言える アハハァ〜〜)

6   へい柔道   2007/3/18 03:14

あるつはいまぁ、それピンポン♪
いっやぁもう、ほんっと覚えてないわぁ。

こりはたぶん、国産M42のズームとちゃうなかぁ。
バリオさんのご指摘のあと、このレンズは曇りが激しーことに気づく。わはははは。
味のある描写でっしゃろ。

7   へい柔道   2007/3/18 03:21

いやぁ実はですねぇ。最近久々にM42を使っていて気づいたんですけどぉ。
M42で撮ってるときのほうが、写真が3倍ぐらいヨイ。
つったって、1/1000だったのが3/1000ぐらいになるだけのこってすけど。

おやへい柔道、投稿数がそれにしては多くないか。
んなもんアタリもハズレもみんな出しとりまっさかい。
写真は見せてナンボじゃ。

まぁともあれ。
明らかにM42を使ったときのほうが丁寧に撮ろうとしているのが、自分ながら分かっちゃう。。。

だからぁ。なんなんだ。

画質は悪いけど、こちゃのほうが写真としてマシなんだわなぁ。
以上、へい柔道版 不都合な真実。お粗末(__;)。

8   へい柔道   2007/3/18 03:25

ところでですな。ここだけの話ですけどもな。

M42を使う場合、私の場合はシグマSD9がイチバン使いやすい。
なんでかっつーとだ。
合焦したとき合焦音が出てくれるのだ。これは可なり正確だ。

これは合焦センサーがたまたまそういう造りなんだろうなぁ。
キャノン10Dも、中央センサの点滅だけは起こるんだよな。
これも正確だ。とてもとてもとっても助かるのだ。

9   へい柔道   2007/3/18 03:30

ところでですな。
私の場合、投稿の確率はだいたい1/15(枚数)ぐらいどすな(;°o°)バキ☆\(^。^;)。多すぎるわっ。いやいやこれでもだいぶ遠慮を(__;)。

10   砥師   2007/3/18 10:10

>合焦したとき合焦音が出てくれるのだ。これは可なり正確だ。
 その機能αにも欲しいな。
 全然わからんもんな、目だけが頼り。これ当たり前と思ってた。

11   志茂金武   2007/3/18 10:42

MFレンズ/SD9はフォーカスエイドが心地良いもんね。

けど、背景にピント来ててもピピピピだからニコンDK21M使ってる。

12   バリオUK!   2007/3/18 20:39

αでフォーカスエイドをONにするの、どうしたらいいのか聞こうと思ってた矢先でした。
ないんですか?!!
ちょいショックです。

でも、試してみたらAF時に出る丸いマーク、MFでも出てますね。
これ一応、フォーカスエイドなんでしょう?
α用のレンズじゃなかったら出ないっていうことでしょうか?

いずれにしても、ファインダーでピント合わせてる時に、視線を動かしてこのマークを確認するのはあまり現実的じゃないですね。
特に私はメガネなので、ファインダーの下にある情報を確認しようと思ったら、カメラごと少しずらさないと見れないので。

13   志茂金武   2007/3/18 21:12

αでフォーカスエイドは、M42用でしたら電子接点付きのアダプターがあります。
けど、絞りピン押さえが無いのでマニュアル/オート切り替え付きのレンズ、
もしくは開放のみで使うかになりますね。
抜け道として絞りピンをハンダで殺せば、ジャマにもならず絞りも効きます。

14   へい柔道   2007/3/19 00:40

今ちょっと試してみたのですが、ファインダ内の●は、点灯しないようです。
でも、あらためて思ったのですけど、αのファインダはシグマSDに比べると圧倒的に見やすい。
一長一短あるもんだなぁあと思いました。

15   へい柔道   2007/3/19 01:29

bessaflex だと死ぬほどくっきり見えます。
ただ、フイルムが要るんですね〜(;°o°)バキ☆\(^。^;)

16   羊たちの沈○   2007/3/19 06:00

私も眼鏡、ファンダー横、下の情報を見ようとしたら大変。αは接眼部からのアイポイントが短いせいでしょうか。

17   へい柔道   2007/3/19 13:27

なるほど、だからαのファインダはクリアな感じがするのか。

戻る