レンズじゃないんですけど、なかなか優れものです。^^28mmから105mmあたりまで使えます。造りもなかなかしっかりしていて、もう一年半使っていますがタクマー(口径49mm)では100%の装着率です。値段が8千円というのがネックですかね。^^;
面白いですね、これはta92さんが加工したのではなく、こういう感じで売っているのですね。たしかに8000円は考えちゃいますね。
SD用のマウントアダプターを個人で作って売ってくれている方がタクマー用のデジタルフードを造ったそうです。製作個数が少ないため値段が上がっちゃったんだそうですが、所有欲はなかなか満たされます。^^;http://homepage2.nifty.com/pack/
あれぇ?プロトタイプじゃなかったでしたっけー。けど確かにこれは魅力なんですよね、カッコいいもんな。タクマーレンズは1本だけなのにタクマーフードは10個以上持ってるアタシってなんだろ
戻る