ウォルターさん、今晩は。黒地に黄色の目玉、カラフルですね。何の幼虫でしょうね!
無謀にも道路を渡るイモムシ君。危険と思いも道端に移動させてあげて記念撮影であります。どんなきれいな羽を広げてくれるのかと思いながらの撮影であります。
guWa〜,,,,・・・アンテナが立ってますね〜これが変身してあれですからね〜2重の生活は面白そうです^^
ウォルターさん、今晩は。これはセスジスズメと言うスズメガの一種になるはずです。蝶にはならないと思います。前回のホウジャクも同じ仲間です。蛾の胴体が大きいので幼虫も大きいですね、田舎に行くと結構います。
ウォルターさん、今晩は。書き忘れたので追加ですが目玉のような模様は鳥などにつつかれない様にするためで色も蛇の様にして鳥が寄ってこないようにしているらしい。
おっと、朝から衝撃的映像です。怪獣が向かってくるような迫力ですが、蝶?蛾?這いつくばって苦しい撮影かと。
ウォルターさん、おはようございます。おおお!怪獣さんがやってきましたね。私好みです♪家族はみんな嫌いなので、見せませんがこんな綺麗ないもむしさん撮ってみたいですね。
hi-liteさん こんばんは。あんな所を渡ってたら絶対にペッシャンコにされちゃいます。命知らずのイモムシ君であります。きっと綺麗な蝶になるんだろうなと思ったのですが、どうやら違ったようですね。ガッカリNikon爺さん こんばんは。アンテナが前方かと思って見ていたところちゃいました。二重生活私も憧れちゃいます^^写真好きAさん こんばんは。蝶々のイモムシかと思ったのですが、蛾でしたか。ん〜なんとも複雑な気分です。目玉があると逆に鳥はつつかないものなんですねぇ〜まー君さん こんばんは。朝から失礼しました。苦手な方もおられるかなとは思ったのですが、結構可愛かったのでアップしてみました。気まぐれpapaさん こんばんは。パパさんは好きでしょうね。こうゆうやつ。じっくり見てると結構愛嬌ありますよね^^
アンテナがかわいいですねぇ^^でも、若干むずむずしたりも・・・(笑)
戻る