アオダイショウ、拝見しました。悲惨な光景が想像されました。生存競争の厳しさを感じます。
mari47さん こんにちは青大将君を久しぶりに見ます。子供の頃、裏庭のイチジクの木に枝のように見せかけた青君が横たわっていたのを思い出します。
mari47さん こんにちは。三つ子の魂100までも。この歳になってもいけません。勇気を出して拡大写真を表示して見ましたが、リアルすぎます^^;
stoneさん コウタロウさん ウォルターさん 皆さんご覧いただきありがとうございます。私も爬虫類は苦手ですが野鳥を撮っている限りヘビとの出会いは避けられそうにありません。
鳥板にアップしたアオゲラの巣穴を襲った憎きアオダイショウですが、ヘビも生きるためには・・・現実は厳しいですね。
青大将久々に見ました。ありがとうございます!話は変わりますが、私は自然な捕食に関しては全然違和感を感じません。食物連鎖は地球に生きる定めですから^^;食事中のシーンを目の当りにしても酷いとか可哀相と全く思いません。ペットが襲われていたなら残酷と感じます。どっかに切り替えのスイッチがあるようですーー。
戻る