こんにちは素晴らしい風景写真ですね〜。まさに絶句、言葉が出ません。過日筑波山頂のロープウエイ駅で何枚もの下界の夜景写真があり、どんな撮り方をしたのだろうと、素人ながら考えたものです。それよりはるかに素晴らしい写真を見せていただき、有難うございました。
高ボッチと言えば、これが定番の構図ですが設定がなかなか難しいですね。やはり高画素機が欲しくなります。
こんばんは、はじめまして。仕事の折、塩尻峠を松本方面から上ってゆくと左手に『←高ボッチ』と標識が現れます。余り広いとは言えないその道を覗き込み『ここを登ればあの風景に出会えるのか』と考えながら通り過ぎる毎日なのです。(笑い)素晴らしい作品だと思います。
美しいグラデーション、富士のシルエット、適度な雲海、そして宝石のような街明かり。本当に綺麗です。 行って見たいなぁ〜。
陽が昇る前のスペシャルタイム、とても綺麗ですね。富士山が思った以上に近くて驚きです。
もうまさしく私が目標としている絵の一枚です!見事な夜景と薄雲の雲海。そして富士山、言うこと無いですね。素晴らしいです。
宝石のような夜景に明けゆく富士。素晴らしい光景ですね!こんな景色に出会ってみたいものです。
やはり秀作ばかり2作素晴らしいですねこれは11月の限られた条件で狙える光景お見事
みなさまコメントありがとうございます。秀作なんてとんでもございません。被写体が良かっただけです。美しい光景もあまりの寒さに感激半減だったり。行く機会があれば寒さ対策だけはしてくださいね。
戻る