ボタンさんのサクラとメジロの写真で思い出してこの写真を投稿しました。サクラの枝にとまってかたっぱしからサクラの花にくちばしを突っ込んでいましたので蜜を吸っているのかなと思います。
yosi73様、こんばんは〜〜〜 バス停でバスを待っていると、上から桜の花がクルクル回りながら落ちてきて、不思議に思って上を見上げてみたら、雀が吸蜜後花びらをクチバシでつつき落としていました。どうやら、珍しいことではなさそうですね!
yosi73 様 こんばんは絵駆使流夢 さんがおっしゃっているスズメちゃんの話確かにその通りですね。桜が咲いたまま、房ごと地面に落ちているのをよくみかけます。桜に来る小鳥たちを撮るのは今のうちですね。葉桜になると小鳥たちも見えなくなります。
yosi73様、皆様今晩はスズメはスズメ流のお花見をしているのでしょうね、きっと!ボタン様も言われるように小鳥撮影のチャンスですね。そして、猫はスズメを取るチャンス。
絵駆使流夢様 こんばんは。 そうでしたか、絵駆使流夢様も目撃者でしたか。スズメは稲の穂などを食べるものと思い込んでいましたが、可愛いところがありますね。
ボタン様 こんばんは。 そういえば不安定な枝の花や実を地面に落としてから自分も地面に降りて食べる鳥がいるらしいですね。
Hiroshi Nozawa様 こんばんは。 あ、スズメのお花見ですね、おいしい蜜のジュースを飲みながら。ちょっとスズメになりたい気分です。それとまさにトリトルチャンスですね。
yosi73 さま おはようございます。桜の蜜を求めるスズメちゃん可愛いしぐさで 微笑ましいですね。桜の蜜は 甘いのかな!
julyneko さま こんばんは。去年、梅の花とメジロを撮りまして、今年は桜の花とスズメの写真でしたがどちらもとってもカワイイです。桜の蜜はきっと甘いのでしょうね。
戻る