クマゼミに朝。朝の空気が気持ち良さそうでした
夏の早朝のイメージそのもの。素敵な作品ですね。クマゼミが逆さまなのも面白いし、虫食いの葉が切り絵のような不思議な雰囲気を感じさせます。
こんちは。写好さん、JiJiさん、毎日暑いですね。雷雨と土砂降り、昔ながらの夏の雰囲気あるこの頃ですね。久々に感じる日本の夏、朝日前から準備して森にのぞみました。少し傷んだ羽のクマ、虫食いだらけの楡の葉、不思議なミスマッチが美しいと思いました。励みのコメントありがとうございますー。
フォトコンのお題[夏の日]にもピッタリの一枚ですね。家の前では夏の最後を謳歌する蝉たちの大合唱で賑やかすぎるほどです。
こんにちは思いのほか背景が涼し気に描写しました。まだまだどう写るか判りませーーん^^カメラは奥深いですね。フォトコン板は随分と長いこと覘いてませんです。「夏の日」のテーマいいですね!
>家の前では夏の最後を謳歌する蝉たちの大合唱で賑やかすぎるほどです。こちら大阪の街では大合唱というほどのことはなく例年の印象とは程遠い合唱って感じ。アブラとクマに混じってツクツクがひとつ鳴いています。
木漏れ日とスケルトンになった葉っぱの中に浮かび上がるクマゼミ、とても印象的ですね。私も撮ってみないとどう写るかわからない人です(笑)stoneさんはご謙遜と思いますが…
ほんとに穴だらけになった葉っぱがいい味出していますね
戻る