早過ぎた秋
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (286KB)
撮影日時 2012-10-20 10:15:29 +0900

1   シャドー   2012/10/21 21:02

焦っちゃあきません。・・・
高野山まで行きましたがあえなく撃沈。速攻退散でした。
苦労して撮った1枚。これが精一杯でした。

2   aki   2012/10/21 21:05

これから良くなりそうですね。あと一週間・・・

3   F.344   2012/10/21 21:58

充分すぎるくらいの色付きと思うのですが・・・
もっと赤みがますのでしょうか?
葉っぱに虫食いもなくて
良いと思います

4   makoto   2012/10/21 22:25

そろそろでしょ?
もう我慢できないでしょ?
ってことで行きましたねー

見事に染まったモミジと日本建築の屋根でしょうか?
いい取り合わせをバッチリ抑える辺りは流石ですねー

5   写好   2012/10/22 21:01

十分紅葉してるように感じますが…。
構図もばっちり決まって、完成された美しい絵のようです♪

6   シャドー   2012/10/22 21:30

akiさんコメントありがとうございます。
いやいや皆様の写真を見ておりますと、ホント待ちどうしいです。

F.344さん コメントありがとうございます。
ここだけ。ホントここだけ。後は青葉です。赤いのも確かにありましたが、
絡めようなしでした。;;/~~

makotoさんコメントありがとうございます。
焦りますネェ〜 ^^;
関西唯一の高所にあるお寺。11月入ったくらいだと思います。
家から2時間ほどなんですが、クネクネした道がダルイです。まったく〜。

写好さん コメントありがとうございます。
いや、これまた定番と言えるでしょうか?これだけでも撮れてよかったです。
この後、大阪南港に戻り沈む夕日を撮っていました。

7   MacもG3   2012/10/22 22:41

こういった切り取り方は勉強になります。
いつも全体を入れたがるのでいつも同じような構図になってしまいます。

8   isao   2012/10/23 15:55

高野山ではまだ少し早いですか。
でもこういう趣のある写真も素敵です。真っ赤一色よりも綺麗です。

戻る