クリスマスイブ数日前の「みなとみらい21」地区の夕暮れの景色です。タイミングよく灯りを灯して帰港した遊覧船を入れてファンタジックなムードを表現してみました。
空の階調がキレイで、遊覧船と夜景の組み合わせがネライ通りファンタジックな雰囲気になってますね。全館点灯もとても美しいですね。
初めまして。やはり、みなとみらい21は、夕景が似合いますね♪写真のさらに左側に、富士山が見えるはずですが、この日はどうでしたか?今年になってから遂に、大さん橋ターミナルでの三脚使用が全面禁止になってしまったという噂を耳にしました。真偽を確かめに、今度行くつもりでいます。もし本当なら凄く残念ですね…。
早速のコメント有難う御座いました。パソコンへ投稿したのはこれが初めてです。じつはパソコンのイジリ方よく知らないのです(78才の手習いです!!)。デタラメにイジッてるうち、このサイトを見つけ「ものは試し」とイジっていたら勝手にページに出てしまったというわけです。ところで1、ビルの全点灯は23日からですがこの写真はその5日前に下見に行ったときのものです。しかし23日に行ったときはビルは全点灯していましたが天気が良すぎて夕空が単調で、しかも遊覧船がみえずファンタジックなムードが出せませんでした。2、富士山が見えれば言う事がないのですが。このあと(23日)行ったときも見えませんでした。場所が悪いのでしょうか?このときは三脚が使えましたが、使えなくなったら夕・夜景は撮れなくなりますね。今はどうなのでしょうか?
はじめまして。何年か前に大桟橋から遊覧船に乗ってナイトクルージングを体験しました。田舎から出てきた私はあまりの美しさに同じ日本じゃない、と感嘆したものでしたよ。まさにこの風景です。大桟橋のロマンチックなこと!横浜の若者は幸せだと思いましたよ。こんなロマンチックなデートスポットがあって、と。こんなところに住んでいたら何度でも恋しちゃう♪あ、若かったらの話ですがf(^_^;とにかくみなとみらいの美しさがよく表現されていると思います。
はじめまして。きれいですね〜〜赤レンガ倉庫の照明が素晴らしいと思いました。勉強になります。
戻る