浜松駅にて500系を・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x534 (226KB)
撮影日時 2007-08-19 08:03:42 +0900

1   makoto   2007/8/19 20:07

朝一なら涼しいかと期待して行きましたが、暑いのなんの・・・
光線具合も難しく新幹線の撮影の難しさを痛感・・・700系など飛びまくりでした・・・AFの食いつきも悪いし、Rootさんのウデも痛感してます・・こんなに難しいとは・・(^_^;)
お目当ての500系2本狙ってましたが、1本目でD2XのAFにトラブルが発生し、カメラが使い物にならなくなってしまい撤収です・・
この夏トラブルばかりです・・修理行き決定・・・(-_-;)
現像時、マイナス補正し、フォトショップのシャドウハイライトでハイライトを落としてます・・露出も私のウデでは無理でした・・・

2   takashi   2007/8/19 22:22

makotoさん今晩は、凄みのある力強い500系ですね。空気を切り裂く先頭車、俺がN700の土台になったんたぞと、ニヒルな顔がモノトーンの輝きに誇らしげに感じられました。編成全体が写りこんでいるので、パイプ状の車体形状ももよくわかって、500系保存版ですね。難を言えば、右側の空間と、左下のレールの一部が少し目障りかなと思いますが、いかがなものでしょうか。
私は、この夏の暑さと、PCのダウンで、わが愛機をしばらく触っていませんでした。私にとって、弾みになる一枚です。

3   朝太郎   2007/8/19 23:47

見事にジャスピンで決めましたね。
構図は、これがベストだと私は、思いますが。

やっぱり 駅で撮るのが一番でしょう 架線や鉄柱が邪魔にならず撮りやすいでしょうね。
と言っても実際に撮ってみないと解りませんが、で
makotoさんが難しいと言ってるから 相当なものでしょう。
今度 狙いに三河安城に行ってみようかな。

4   悟空   2007/8/21 10:26

JRのポスターですか?!
というぐらい美しいですね。

ボディーの質感がよく出ていて
鉄の塊が襲ってくるようで逆に怖ささえ感じます。
流石です・・・

5   makoto   2007/8/21 20:23

悟空さん
結構、レタッチで救ってるんですよ・・元画像は飛びまくりで大失敗の大失態でした・・(^_^;)

6   Root   2007/8/22 08:22

makotoさん、昨日、私も浜松駅へ撮影に行って参りました!!
ブログ限定にて数回に分けて公開いたしますので、是非お越し下さい!
他の皆様も是非お越しを!

7   Root   2007/8/20 01:10

いやぁ〜、浜松駅!
これは博多行き、のぞみ5号ですね。

ノーズにビーム(梁)が被らないレリーズタイミングも
お見事です。
サンニッパ+1.4倍テレコンですと、見応えも違いますね。

makotoさんがいつもなさっている置きピンの方が確実ですよ。
流し撮り以外は私は置きピンです。
小田原駅で初めて挑んだ日に、初めの数枚はAF-Cで撮ったのですが、
見事にAFが迷ってしまって、一度も経験のなかった置きピンに切り替えたことでした。

ホワイトボディは、白飛び注意ですよね。
露出をAEに頼るとえらい目に会います(笑)。
makotoさんもなされているように、マニュアル露出に限ります。
白飛び回避として、停車でホームに入線するこだまやひかりで
露出をチェックしながらやってます。あとは、勘ですね。。。
これだけで白飛びしなくなり、適正な感じになりますよ。

でも、2本目を故障で撮られなかったのはお気の毒です。
直ったら、再度挑戦ですね?(^^)

8   makoto   2007/8/20 06:47

takashi さん
右の空間は、多少気になったのですがレールがカーブを描いているのが好みで、これは入れたかったんです。左側のレールは邪魔でしたか・・・実は、この左側に邪魔な看板のようなものがあって、それはカットできずトリミングしてしまっています。レールもカットすると列車がアップなので窮屈感が出てしまったので、多少の空間がほしくてレールが残ってます。
今後の参考にさせて頂きますm(__)m

朝太郎 さん
駅の撮影って周りの目も気になるし、初めてで緊張しました・・人の居ないローカルな駅とは違いますもんね・・・
カメラの故障さえなければ結構楽しいと思います。

Rootさん
やはりAFの迷いは出ますか・・通常はAF−Cが信用できず置きピンで行くのですが、列車の位置がイマイチイメージできず、1本目で構図を決めて、2本目で置きピンで撮る予定でした。
露出は、露出計でマイナス1、3くらいですが、それでも部分的に飛んでしまって階調が無くなってしまいます・・・難しいものでした・・

9   Root   2007/8/20 08:36

おはようございます。
構図に関しては、私好みですよ(^^)。
弧を描いて疾走する雄姿が活きていると思いますし。

私もここ浜松駅でも撮影をしたくて、事前にネットで数々の作品
探して、気に入ったブログはIEのお気に入りにいれているんですが、
ここ浜松駅の上りホームにて、500mm(35mm換算画角750mm相当)で得られる構図が、こちらのmakotoさんの構図と同等のようです。それだけこのカーブまでの距離があるんだとおもいます。
それを更にカットするとなると、300mm+2倍テレコンでも、恐らく足らないと思いますね。
私は一番長いもので、70-300mmですから、トリミングするしかないですね。

私は、こちらのmakotoさんの構図が好きです。壁紙に頂きたいです。

10   しゅうやん   2007/8/20 18:17

さすがは makotoさんですね。精悍な作品になっています。
新幹線は長いので撮影が難しいと思います。場所もなかなかいいところが見つかりにくいでしょう。勉強になりました。

11   makoto   2007/8/20 20:10

Rootさん
良く知りませんでしたが、ここのポイントって結構有名だったんですね・・・テレコンも2倍や1.7倍がほしいところですが、1.4倍以上のものを使うと画質劣化が気になって、1.4でトリミングの方が画質劣化が少ないと思い、1.4で行ってます。

しゅうやんさん
この直後にカメラがトラブルを起こしましたので、ラッキーなのか、不運なのか・・(-_-;)

12   Takamori   2007/8/20 22:08

金属の質感と、複雑に絡み合ったメカニックの硬派な表現が素晴らしいですね。
一部の隙もない緊張感が漂っています。

13   makoto   2007/8/20 22:34

Takamori さん
やはり精悍な色合いと暗めの無機質なボディがカッコイイ500系ですよね。しかし、難しく緊張感が溢れてました。鉄道って一瞬のチャンスに挑戦するのが面白いんでしょうね。

戻る