さざ波
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ
焦点距離 240mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 680x1024 (205KB)
撮影日時 2007-08-25 14:21:31 +0900

1   Takamori   2007/8/27 22:59

どこにでもありそうな公園の池なのですが、この日は白サギが飛来していました。

2   朝太郎   2007/8/27 23:43

難しい構図決めましたね。
構図に悩みませんでしたか?

3   Takamori   2007/8/29 00:19

テレ助さん、こんばんは。コメントをありがとうございます!
いつもご覧いただいてすみません(汗)結構テキトーに撮っていたり、遊んでいたり
するものが多いので恥ずかしいです。あんまり見ないで下さい…いや、見て下さい(どっちやねん)
写真って、自分の周りのどこをどう切り取るかという性質のものですから、同じ場所に
いても100人が100人とも違っていて、それはそれで楽しいのかなと思います。
でもやはり魅力ある写真というのは、それ自体がものすごくチカラをもっていて、
多くの人を引きつけるのですね。
何十年かかっても私など辿り着くことはできないかも知れませんが、カメラを持つ
ごとに少しでも近づけたらいいなと思います。

ちょびさん、まいどです!いつもありがとうございます。
そうそう、フジ板が調子が悪いときに、このサイトのあまり見ないところを巡って
いたら、ちょびさんがニコン板に最初に投稿された作品を拝見しました。
もうその頃から大変な実力をお持ちだったんですね!もうびっくりです。
またその時のコメントも大変真摯な姿勢で丁寧に書かれていて、これも感動しました。
で、構図についてですが、ちょびさんでも試行錯誤すべきと考えているんですね。
これまで拝見した作品はどれもダイナミックで安定していて、また新しい視点も
必ずあって、さすがと感心させていただいているのに…。
まぁ、この世界は大変に奥が深いものですから、いくら撮ってもまだ先があると
いうことなのでしょうか。
以下アドバイスを具体的にいただき、ありがとうございました。
何か「こだわらずに撮る」ことが肝要な気がしています。まだまだ知らない被写体や
遭ったこともない状況にこれからたくさん出会うでしょうが、それらをひとつずつ
撮ることでゆっくりでも何かを学ぶことができたらと考えています。

4   Takamori   2007/8/28 01:49

朝太郎さん、こんばんは。さっそくコメントをいただき、ありがとうございました。
最近の朝太郎さんのご質問が鋭くて、緊張してしまいます(汗)
ここは東京の最も北側にある、北区と板橋区に跨がった「浮間公園」といい、人工的に
作られた大きな池がポイントになっています。
池の周辺に背の高い木が多く植えられているので、水面に映り込んだ緑が大変魅力的と
感じました。また、この日は少し風があったので水面のさざ波が印象的でした。
これらを何かまとめられないかと考えていたところ、このサギを発見!
VR70mm-300mmとテレコン(Kenkoの1.4倍)を使ってサギのアップを撮って
いたのですが、いまいち面白いポーズをしてくれない…。
しかも、どう撮っても画面奥突き当たりの縦に何本も並んだ杭と、サギの足もとの
ブイ(?)と網がネイチャーっぽさを邪魔している。
というわけで、初心に戻り、緑色の水面とさざ波をたっぷり入れて、水の中に浮かぶ
ポイントとしてサギを捉え直そうと思いました。
画面に対して横に平行なさざ波と、直角に当たる突き当たりの杭も、なんだか面白く
思えるようになり、結果、こんな絵にしてみました。
……ん〜、何だかマスターベーションを披露しているようで恥ずかしいのですが、
何かアドバイスなどありましたら是非お聞かせください。

5   テレ助   2007/8/28 07:01

アドバイスなど私のような素人にはできません(笑)。いつもTakamoriさんの画像に見習うべき点はないか、目を皿のようにして拝見させてもらってます。特に今回は上下の配分の仕方とか映り込みとか…構図って正解がないと言うか、いつも悩んでしまいます。見渡す景色のどの一部分をどのように切り取ってどう表現すべきなのか…まぁ、我流でやっているので、後はいろんな作品を見てどう自分なりに消化して取り込んで行くかですね。

6   ちょび   2007/8/28 17:52

どうもです〜。シラサギですか。良いですね〜。
でも近くに行くと逃げていっちゃうんですよね、、僕の家の近くにも良くくるんですが、、、

構図に関して悩むっていうのは、ある意味腕がそれなりに上がっているからだと思いますよ。同じ被写体で、いろんな試行錯誤をするべきなんだろうなと何時も思うのですが、撮る段階になると、僕の場合は、なかなかそういう事を忘れがちになっちゃうんですよね、、

もちろんコレが正しいなんていうものも本来ないのでしょうが。自分だったらという事で話をするならば、僕だったら敢えてネイチャーを捨てて、上方にある縦杭の反射を活かそうとするかもしれんです。結構綺麗に線が出てますし、下に行くほどボケている様がなんとなく魅力ありということで、、

7   しゅうやん   2007/8/29 05:28

水辺の白鷺もきれいですが 写りこみの鳥影と上の柵らしきたて筋がいいですね。暗い目のトーンに白鷺がよくはえて落ち着いた作品になっていますね。横の構図はありませんか?

8   テレ助   2007/8/29 06:42

うわ〜、Takamoriさんでも遊んで撮る事があるんですか?信じられない…。いつも何か計算して冷静な視点で撮られているのかと思ってましたよ。なんかちょっと安心しました(笑)。

9     2007/8/29 07:20

白鷺を撮られたのが「浮間公園」と聞きびっくりです。
私の住まいから自転車でも15分ほどの距離です。
この写真を撮った場所も判ります。
そうだったのですか、近くなのですね。

静かな雰囲気がいいですね。

10   Takamori   2007/8/30 00:25

しゅうやんさん、こんばんは。お褒めいただき、ありがとうございます。
上にも書きましたが、それなりに考えた結果、縦構図にしてみました。横のものも
あります。投稿してみますね。

テレ助さん、こんばんは。いつも計算などできませーん(汗)頼るものは感覚しか
ないと思っていますので、結構的外しな写真ばっかり撮っていると自分では思って
います。どうぞ安心して下さい(笑)

森さん、こんばんは!
そうですか、この近くにお住まいなんですね!私も驚きました。
私は埼京線沿線に住んでいますので、新宿から大宮あたりなら出かけるのも楽です。
浮間公園は、通勤電車の中から見える風車が印象に残っていたので、この日初めて
浮間舟渡の駅を降り、この風景に出会った次第です。
静かで、風がとても心地よかったです。またカメラを持って出かけたいと思いますので、
どこかで森さんにお会いするかも知れません。その際には宜しくお願い致します。

戻る