湯河原梅林梅祭りの最終日です。咲き始めが遅かったためか、全山4,000本の梅が正に満開!
これはこれは!見事な…。写真と言うよりは絵画のような…いや、まるで薄〜い和紙を透かしてみているような柔らかい雰囲気ですね〜。花粉の飛散が最盛期なのであまり外へ出られない私としては、こう言うショットを撮りに行けるのが羨ましいです。いや〜、拡大して暫く見とれながら「春」を感じてました〜(笑)
私も数年前から花粉症で悩んでいます。今年は大丈夫の雰囲気でしたが、週末からやっぱりだめになりました。マスクしてく、クシャミしながらの撮影でした。やっとこのレンズにも慣れてきました、もう師匠へ返すのは止めました、ゴメン!
DCレンズでしょうか?実に柔らかい色彩、描写、春にぴったりの仕上がりですね。
makotoさん、今日はHugo Meyer Universal Casket ModelⅡ4inchF6.5 2群2枚 です。開放からちょっとだけ絞ったところで撮っております。
戻る