寒い時期に撮った写真。古いですがf(^^;)朝日が照らす座礁船と朝日をガラスの林檎に入れて見ました。鼻水垂らしながら撮った覚えがあります(笑)
こんばんは“ダリ”の世界のようですね!とても不思議な感じです。
こんばんわ。ダリとは誰(ダリ)?失礼しました<m(__)m>ガラスの林檎、マイブームなんです。
ガラスのリンゴがオシャレでそこから写る世界も幻想的に見えますね。なんでこんな風に写るんでしょ???
いいですね〜。こういう小物を使うアイデアって好きっす。また何とも良い色をしたガラスのリンゴですね。朝日が対角線で画面の左とガラスのリンゴの右端に写っているのが凄くお洒落かと。
>ちらいさん初めまして。このほかにブルー、クリアとそろえてあります。角度によって見え方も変わり非常に面白いです。イルミネーションを写したいんですが田舎なものでなかなか捕りに行けません。>ちょびさん初めまして。ちょびさんのような写真撮りたいんですがなかなか(;^_^A 小物アイテム使ってごまかし?です(笑)ブログ拝見させて頂きます。
はじめましてpapuruです。宜しくです。水滴かなぁと見ておりました(失礼)ガラスのアップルなんですね。どうやって撮ったのでしょう?きれ〜いです。
>papuruさん初めまして。林檎を置いて、船と朝日が両方入る角度を探し〜寒さで手が悴んでましたが、堤防で三脚が立てられなかったので、体を堤防に押し付けて林檎の中にピントを合わせての撮影です。後ろで頭をかしげながら見てる人がいました(笑)端から見れば「何やってんの?」でしょうね。
戻る