gokuu様 こんばんは。花だけではなく蕾も面白い形ですね。ずいぶん小さい花なのに巻き巻きの特徴がはっきり写ってますね。おまけに透き通った水滴まで(憎いな〜〜)。
yosi733様 おはようございます。ハイ!花も撮影者も根性が捩じれてますのできっと憎いのでしょう面白がってください。 笑って涙をハツユキカヅラが零しました(爆)
以前投稿した「ハツユキカズラ」の蕾が昨夜の雨でようやく開きました。ドアップで対象物が無く大きさが比較できませんが、花の直径は10ミリ以下で、本当に小さいさく近寄らないと見過ごします。
gokuu様、こんばんは〜〜〜「ハツユキカズラ」開花おめでとう御座います。しかも、初雪ならぬ雨での開花、重ね重ね祝福申し上げます。小さいながらも、蕾が捻れているところなんぞ、可愛いですねぇ。
gokuu 様 こんばんは。「ハツユキカズラ」が咲きましたか。清楚でかわいい純白の花なのですね。水滴のアクセサリーまでつけて、なかなかおしゃれですよ(笑)。花弁がスクリューのようにねじれていますが、これが普通の姿ですか。
gokuu 様 [追伸]↑上の書き込みは私です。HNがなぜか化けてしまい、大変失礼しました。
Seichan様 おはようございます。ああ、驚きましたわ。悪戯の書き込みにしては丁寧な言葉でコメントされていて、 Seichan様でしたか道理で丁寧な(笑)ハイ、どの花もこんな形に近いですが、特にこの花はスクリューのように綺麗に捩じれて咲いていました。良く観ると他にも蕾があり咲いて始めて分かるぐらい小さい花です。
戻る