いつもの公園ではなく、自宅ベランダの花、フウロウソウ科「パンジーゼラニューム」です。南アフリカ原産だそうで、パンジーのような華やかな花が咲くので近頃人気があるらしいです。紅白がはっきりした面白い花ですね。
絵駆使流夢様 こんばんは〜〜これはまた珍しい花ですね!紅白の花とは目出度いですネ!フウロウソウ科そのものをよく知りませんが、ゼラニューム独特の香りはしませんでしょうね。苦手ですから(苦笑)
絵駆使流夢様 こんばんは。先日、花屋さんで初めて見ましてしばらく眺めていました。まだまだ珍しい花ですね。
絵駆使流夢 様 こんばんは。「パンジーゼラニューム」初めて見ます。一つの花で鮮やかな紅白のツートンカラーとは珍しいですね。これには、ウメの「オモイノママ」やハナモモの「ゲンペイモモ」も顔負けですね(笑)。
gokuu様、yosi733様、Seichan様、おはようございます。いつもコメント有難う御座います。 パンジーゼラニュームの茎葉には独特な香りがあり、この花を窓辺に置くと虫が室内に入らず虫除けに良いとのことです。果たして実効の程は・・・。
戻る