日本三景松島にある瑞巌寺、円通院の紅葉がライトアップされ一般公開のニュースを見て行ってみました。強風で、まともに撮れませんでした。高感度ノイズ処理を施してます。今までのカメラマン達のマナーの悪さということで三脚が禁止になっておりました・・・・
私のライトアップの時間帯とあまり変わりませんが、やはり松島も強風でしたか。瑞巌寺も何回も行っていますが、紅葉のライトアップもしているのですね。雰囲気が想像できます。
ライトアップされ浮き出した紅葉が見事です^^
>まー君さん毎年ライトアップしてるようですが、今年ニュースで始めて知り行ってきました。北海道沖に爆弾低気圧できてしまいましたからね。ちょっと距離を置くと揺れて揺れてまるで駄目でした。ISO1600にしたら見れたものじゃない。分かってはいるけどD200の高感度の弱さには・・・ははは・・・>GrayさんF1.4にて開放でなんとかのショット(笑)無理とは分かっていながら50枚ほど撮って見れる写真は・・・処理を施して3〜4枚r(^^;)ポリポリこのサイズで見ると何とか見れますが拡大すると・・・処理の後が(笑)
いや〜、強風と三脚の使えない状況下での撮影のご苦労がしのばれますね。でも余程拡大しない限りは葉のディティールも失われていないと思いますよ。カメラマンのマナー、自分も含めて気をつけなければ、自分の首を絞める事になりかねませんね。
>テレ助さん以前蔵王に行ったときも居ました。柵を乗り越え・・・狭い道路に車を止め・・・撮りたいのは分かりますけど分別はつけないと。
見た目、ほぼ単色なのに、その濃淡の表現だけで、重厚な雰囲気が伝わってきます。
戻る