光る海と波の紋
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.01
レンズ 28-300mm F3.3-6.3
焦点距離 65mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (1,866KB)
撮影日時 2009-09-06 16:10:08 +0900

1   NR   2009/9/15 21:40

自分なら水面ギリギリに撮りますが
映り込みを対照的に捉えて
新しいです!

2   まー君   2009/9/17 23:01

Nikon爺さん ありがとうございます。
トンネルになっています。できるだけ遠近感を出そうと
考えました。晴れた夕暮の海と手前の波の動きが
出せたのかなと思っています。
冬の日本海はまた格別な迫力を感じますね。

写好さん ありがとうございます。
アングルに関しては、確かに水面の近くがもっと波の
動きを出せたのでしょうね。この時はそこまで考えて
いませんでした。もう少し幅広い思考回路を持つよう
次回は挑戦してみます。

3   まー君   2009/9/14 22:32

巌門にて。もう少し夕方だと洞窟の向こうも夕焼け色に
染まるのかと思いましたが、手前の波にも注目しました。

4   J-CAT   2009/9/15 07:36

岩のシルエットが印象的です。
やや抑えた露出が効果的ですね。

5   makoto   2009/9/15 19:35

モノトーンの雰囲気と暗めの露出にセンスを感じます。
水の質感、奥へ導く視線の誘導など実に置くが深いフォトですね。

6   まー君   2009/9/15 22:39

J-CATさん ありがとうございます。
モノトーンな感じで波をどう表現するかでした。
色々やってこんな感じでした。

makotoさん ありがとうございます。
洞窟の向こうにある輝きと、手前の暗い部分に
立体感をと考えた結果でした。
波がうまく出せたかなと感じています。

NRさん ありがとうございます。
手前から水平線まで暗いながら波がやわらかく動いていたので
こうなりました。水面ギリギリとは考えつきませんでした。
今度やってみます。

7   ウォルター   2009/9/16 04:35

お〜 フォトジェニックです!!
実は夕日に染まったカットも隠し持っていたりしませんか。
そんな光景も是非見てみたいものですね。

8   pami   2009/9/16 19:56

波の浸食か、それとも、岩の成分の関係か、
海に面する岩場は形状が様々で、捉え方によって、
色々な表情を見せてくれますね。参考になります。
自分も赤や黄色に染まる光景を見てみたいです。

9   まー君   2009/9/16 21:04

ウォルターさん ありがとうございます。
事情があってこの場所から移動してしまいました。
私も見てみたかったのです。というわけで夕陽に染まった
光景は残念ながらありません。

pamiさん ありがとうございます。
能登にある巌門というところです。
シルエットを意識しての撮影でしたが、もう少しここに
いれば夕陽の光景を見られたかもです。
今にして思えば残念です。

10   Nikon爺   2009/9/16 22:09

手前は洞窟っぽくなってるんでしょうか。
穏やかな波が台風の前の静けさを連想しました。
あと、数ヶ月で荒波に変わることでしょう。
「能登」、感激の土地ですね^^

11   写好   2009/9/17 22:49

モノクロのような、でもかすかに青味がかった海、素敵な写真です。
暗部には想像力を掻き立てられます。
アングルはNRさんと同様に水面ギリギリもありかなと思いました。

戻る