九十九島で撮りました。
よく見るとたいしたことないですね。
あまりの迫力に言葉を失いました!秋らしい雲の夕景 素晴らしい光景ですね。
お写真は太陽柱の珍しさより夕焼け雲の色彩に見入ってしまいました。きれいですねー(^^;)
たいしたことありますよ♪雲の焼け具合、太陽柱共に見事です。島々が写った海岸も実に美しいですね。
素晴らしい絶景ですね!美しすぎです!!自分の眼前に現れたら一生忘れられないシーンのような気がします。でも、写真愛好家の性で皆さんに見せる写真を撮らなければいけませんから見とれている暇はないですね♪
NRさん zzrさん makotoさんどうもありがとうございます展望台が三脚いっぱいであきらめて下の方から撮りました。たいしたことないと思ってRAWファイルは全部削除してしまいました。こんどはまじめに撮りにいきます。
おっとすれちがいですね 写好さんどうもありがとうございます。
キレーです^^この光景で太陽柱、意外と要ったら失礼ですが、ナイスシャッターです。
Nikon爺さんが撮られたのは17:24 わたしは18:11雲の形も似ているし 大自然って感じしますね〜〜^^
感動的な一瞬を見事にとらえています。夕暮の雲と、島のシルエットといい見事としか言いようがありません。ナイスショットです。
太陽柱は印象が薄いですが、雲の造形と島々のシルエットがとても美しいです。
みごとな夕焼けですね。海も島々もうつくしいです。
初めまして。良い色出てますね。太陽柱は薄くなってしまっていますがこういうときにカメラを持っているということ自体が凄いですね。九州はこの時間でもまだ明るい。東北太平洋側は真っ暗な時間です(笑)
初めまして^^これは素晴らしい。神秘的で美しいです。このような光景に巡り会うのは一生に一度あれば良いってかんじですね。ナイスショットです^^
戻る