東京八丁堀の鉄砲洲稲荷神社で行われた恒例の寒中水浴です。大きな氷の柱が4本入ったプールに褌姿の人が入り、心身を清め無病息災を祈願する神事です。見ていても身震いが出るほどの冷たさです。
八丁堀…以前サラリーマンをしていた時に、長年この神社の近くの事務所に通っていましたが…こんな行事があったとは知りませんでした。見ているだけで、身震いしそうです。
八丁堀でですか??・・・かなりの気合を入れないと・・・しかし、気合だけで大丈夫でしょうか。サウナの水風呂にも入ったことアリマセン;_;`
戻る