凄い数のカモメですね!それにしても富士山綺麗です。
もしかしたら港の上空なんでしょうか??いつもは編隊を組んだ群れを見慣れてるせいか、目新しい感じです。富士単体とカモメのコラボ、面白いですね〜〜オシッ!、、、ワタクシも^^
Nikon爺さんこんばんは!コメント有難うございます!海側からのショットが最近多いですがその面白さをお伝えできると楽しい事だと感じます。富士のどこからでも今がシーズン突入ですよね〜〜!
ちょっと変わった趣のフォトを撮りたいと考えております。道路脇に車を停めて撮影路線バスに怒られました。
おはようございます。賑ってますね。この下に魚の群れとかがあるのでしょうか。。色々想像できますね(^^)路線バス、怒りっぽいです。バイクでも怒られたりします。気をつけましょう(^^)
凄い数のカモメ なんとなく理由なしに不安感を感じました 富士山も何となく不安定な感じです
NRさん こんにちはすっきりとした富士山の前を飛び去るかもめの群れはまた違った趣が感じられます。
かずひろさんこんばんは!コメント有難うございます!わたしも初めて見たカモメの大群でした出歩くものですね。zzrさん どうもコメントありがとうございます。なにか情報交換でもしているのでしょうかバスの進路を塞いだことは事実ですので気を付けよう〜Apianoさんこんばんは!コメント有難うございます!その不安の原因は宝永山の噴火口でしょうかへんな地殻変動が起きなければいいのですが・・・・坂田さんこんばんは!コメント有難うございます!200mmでここまで大きめの富士に会えますカモメ繋がりでしたね。
戻る