こんばんは。蝶さんの名前、ツマグロヒョウモンチョウっていうんですね。私の中では、アゲハチョウとモンシロチョウと蛾くらいしか分類がありませんでした・・・瞬時のピント合わせ、素敵です。
家の小さな畑が雨で草がぼうぼうになり、草むしりをして家でのんびり過ごした後ふと目をやると ツマグロヒョウモンチョウが飛んできまして、しきりに花の蜜を吸っております。あわててカメラを取ってきまして撮影いたしましたが動きが速く 蝶撮影はむずかしいですね。
蝶をはじめとする昆虫の撮影は本当に難しいです。おっしゃるとおり、こちらの希望どおりジーッとしてくれません。とは言ってもしっかり写せておられますのでサスガでございます。それにしても突然出会っても「チャンス!写真撮らなきゃ」って思いつかない自分は論外だったりしますが。
tatoさん コメントありがとうございます。マニュアルフォーカスレンズでしたので、ピンあわせが大変でした。(笑)かなりの枚数を撮影いたしましたが4/5はだめでしたね。データが消えておりますので書き込みいたします。Nikon D700 ISO 400 1/320sec 135mm F5.6 撮影日 2011.6.17 pm12:56
しゅうやんさん こんばんは!上手く捕らえていますね!蝶はなかなか難しいでしょ?
花好き慎ちゃんさん (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ほんとむずかしいですね! あっという間にいなくなってしまいました。
飛び物は疲れます〜〜^^;蝶が花から飛ぶ瞬間、何枚撮ってもブレマス。。いまイモムシ?が庭で遊んでます。綺麗な緑色。行く末はイッタイどんなものに変身するか楽しみです。
SKYCRUISERさん (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪なかなか一発でピンは捉えることが出来ません。うかうかしてたら逃げられてしまいました。Nikon爺さん 羽の動きはかなりのスピードですので1/2500sec以上は必要でしょうか?となると暗い環境では厳しいですね。今度は飛んでいる姿に挑戦できるといいなと思います。
戻る