日本の原風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Photoshop CS5 Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 681x970 (538KB)
撮影日時 2011-07-03 07:12:06 +0900

1   <甲斐>   2011/7/7 20:16

朝霧も高さ2M以上有りますと、絵になるかな? 
と、僕は思いました。

2   しゅうやん   2011/7/7 21:40

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 十分絵になっていますね!

3   <甲斐>   2011/7/7 23:00

しゅうやんさん
有り難うございます。僕は朝霧好きなんですよ。
特に川、の深い霧は珍しいのでは?と思います。
とは言っても、最近の異常気象といいますか温暖化などの影響でか、
川の水温が高くなり朝夕流れ込んでくる冷たい空気との温度差など
の影響によってか?最近は長野北部や北関東の山奥などでは頻繁
に出ているようですね。

4   tato   2011/7/8 09:14

まさに日本の風景。
そしてこういうお写真を見るとやっぱりホッとします。
異常気象の影響がこういう事にも出たりするのですね。
深い霧が普段の景色を一変させてくれます。

地球はずーっと昔から生きていますから、
私たちはそういう事を受け入れながら
上手に付き合っていきたいものです。

5   <甲斐>   2011/7/8 11:26

>4
tatoさん
有り難うございます。
 そうなんですよね、見慣れている、当たり前のように感じている
日本の田舎風景ですが、福島原発の様な事故のあとですとあらためて
自然美の貴重さを実感させられましたね。自然を大切にしたいもの
です。

6   工場長   2011/7/8 18:43

日本もまだ捨てたものではないですね。
幻想的な雰囲気です。

7   Nikon爺   2011/7/8 21:20

早朝の低空雲(ガス?)、川面の蒸気、面白いマッチング〜
そう、みなかみから下流にかけて利根川にも出ますよ。
あの、みなかみバンジーの下の水面にも2mくらいの蒸気出てました。

8   <甲斐>   2011/7/9 08:47

>6
工場長さん、コメント下さり有り難うございます。
はい、美しいところがまだたくさん残っていますね。
それを見ても感動をしなくなったら、カメラを持っ
ている意味が無くなってしまいそうに思います。

>7
Nikon爺さん、コメント下さり有り難うございます。
はい雲も霧もガス、同じですね。 そうそう水上にも翌朝
出てました。僕も帰り際に見ましたですよ。

9   なべさん   2011/7/10 21:11

日本昔話にでも出てきそうな山の感じがお気に入りです^^

10   <甲斐>   2011/7/10 23:40

なべさんさん
コメント有り難うございます。
ここ糸魚川線の姫川沿いなんですが、ご指摘のとおり昔が確りと残っていますよ。

戻る