特注水中ハウジング
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 600x399 (88KB)
撮影日時 2005-02-11 10:07:52 +0900

1   ふき   2005/2/12 19:24

ダイビングは全然わかりませんが、水中ハウジングってサイバーな感じでかっこいいですね。

2   管理人   2005/2/13 02:50

おお!本格的なハウジングですねー
水中はトヨダさんに聞いてみるのがいいかもしれません。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/toyo-da/

3   コマツ   2005/2/12 09:41

キャノンやニコンは水中ハウジングがいろんなメーカーから発売されますが、
ペンタックス用は見つかりませんでした。しょうがないから、特別注文で、
作ってもらいました。2ヶ月かかりました。DIVというメーカーです。

DIVではこの機会に*istD用とDS用のハウジングを売り出すそうです。

レンズは例によってSIGMA18−50F2.8

4   mukaitak   2005/2/12 13:39

水中ハウジングにしてはコンパクトに仕上がっていますね。
ところでレンズはSIGMA18−50F2.8に合わせてハウジングを作られたのですか。いずれにしても素晴らしい写真を期待しております。

5   コマツ   2005/2/12 13:56

mukaitakさん
こんにちは。レンズはsmc16−45です。
SIGMAが来てから出番が無くて淋しそうなので、
水中専門にしました。ズームリングにはギヤ用の
はちまきがついて精悍になりました。(笑)
でも、未だ5本しか潜っていないので、宝の持ち腐れ、
猫に小判といったようなものでしょう。ご指導お願いします。

6   mukaitak   2005/2/12 18:12

コマツさん、本格デジタルカメラでの水中撮影、羨ましいです。
水中では地上より画角が小さくなるのでコマツさんの選択、広角ズームが正解ですね。マクロ撮影以外で少し距離のある被写体には色を出すためには内蔵ストロボでは少し不充分で、いずれ大きなす外付けストロボが必要となるでしょうね。水中ではストロボの力が地上の半分しか出ないことと真正面からのストロボ光は水中の浮遊物に当たり反射光を写しこんでしまうことが多いためです。いずれにしても地上とは違った面白さがありますので頑張って下さい。

7   すごい   2005/2/13 21:50

管理人さん
トヨダさんのページ紹介していただいてありがとうございます。
mukaitakさんの水中写真もすごいけど、トヨダさんもすごいです
ね。私も頑張ろう。

戻る