ピカサの一発調整をしてみました。元画像よりコントラストが高くなって締まった感じですね。レンズはSuper-Takumar135/3.5だったような。
小山卓治ファン さんおぉ...? この右側の“消失感”,面白いですね...
MAK_ist さん、ありがとうございます。露出制御がマニュアルとなっていますので、レンズはsmcPENTAX−M200f4.0かもしれません。タクマーでk/mレンズと出たときは露出制御が絞り優先になってましたから。
あ!おもしろいものを題材にされましたね♪雨の滴を付けて、いいムードの絵になってますね!おみくじの白さが、背景の深いグリーンに引き立ちますね(^^)/この一発調整おもしろくて、良くやるんですが、、「なんか違うんだけど?!」って思うときもたま〜にあります。。くっきりきれいになりすぎちゃうというか(笑)そういえば、ファームウエアのバージョンアップ、なぜかカメラが作動してくれなくて(涙)月曜日にペンタさんに℡です。。やれやれ・・・今日こそは、新しいレンズ使ってみたかったんですが・・・
戻る