北海道って感じですねぇ♪さりげなく、水溜りの中の写りこみ、カッコいいです。
なんともいえない素敵な雰囲気ですね♪このお写真見てたら、好きな画家の アンドリューワイエスの絵画が浮かんできました。。
北海道・十勝の上士幌(かみしほろ)町です。このあたりは、何十年も前の旧国鉄廃線跡など被写体に事欠きませんが、出張中で時間がなく、通りすがりに撮りました。エゾシカのまん丸いフンが、そこら中に転がってました。
マフィンマン さんいいですね...この雰囲気.緑十字マークが付いてるので,営林署関係の小屋(?)のようですね.
haru さん &皆さん>アンドリューワイエスの絵画が浮かんでいま思ったんですが,まるでゴールドラッシュのアラスカの砂金掘り小屋みたいだ...なにかそういう“開拓”の雰囲気を感じました.
手前の水溜りの位置、映り込みがワンポイントで効いてますね。何とも寂しい雰囲気がいいです。
皆さん、書き込みありがとうございます。アンドリューワイエスに例えられたら、この廃屋も本望でしょう。私は、『東京ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンに出てくる開拓時代の小屋みたいだなあ』と思いながら撮りました。それって、やっぱりゴールドラッシュですね。
戻る