等倍マクロだと思ったら1:2倍でした。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア *ist DS Ver 2.00
レンズ K/M Lens
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 532x800 (329KB)
撮影日時 2005-12-14 19:47:23 +0900

1   小山卓治ファン   2005/12/14 20:38

>この時計、ヌケのよい画像だと思いますが。
マクロ上級者のmakotoさんにそう言って頂けると安心です。使い方もよく判っていないので、いろんな機会に色々と教えてください。
ピント合わせと手振れはかなりシビアなんですねやはり。

2   小山卓治ファン   2005/12/14 20:21

よく調べないで買っちゃったので1:2倍マクロでした。
マクロレンズって全部等倍なのかと思ってました。

とりあえず一番近づいて開放で撮ってみました。
昼間撮らないとなんとも言えませんが、難しいですピントが。

到着したレンズは、PENTAX−M MACRO100F4です。
ウス曇ありって事でしたが、影響あるのかどうなのか?

3   makoto   2005/12/14 20:29

マクロレンズって等倍と1:2とあるので注意ですね。でも1:2だからダメではないので、結構使えると思います。ピント、手振れはかなりシビアになりますね。ましてや100mmなら・・三脚か一脚は必須でしょうね。シグマ180使うときは必ずどちらか使ってますよ。一脚も結構便利で一台あると助かります。安いのなら¥2,000くらいでありますし・・・istは軽いので安いので十分だと思います。この時計、ヌケのよい画像だと思いますが。

4   きょー   2005/12/14 20:44

小山卓治ファンさん
マクロを持つと撮影対象が増えますね(^^)。
これからは雪の結晶なんかねらい目かも♪
私も100mmマクロもってます=SMC TAKUMAR 4/100ですが・・・。

makotoさん
そうですね、今日は一脚と風除けの必要性を感じました。
3脚使っても良かったのですね。。

5   小山卓治ファン   2005/12/14 20:51

SMC TAKUMAR 4/100ですが、現存数少なそうなレンズですね♪
雪の結晶かぁ、撮ってみたいですねぇ♪
まぁ、俺にはMACROチョット早かったかな?などとも思いましたが、
頑張って練習してみますね。

6   makoto   2005/12/14 21:57

きょーさん
一脚でレバー式の足がついたタイプ(嫁さん用に買ったんですが、使わないので占領してま〜す)をセットしたまま、必要に応じて長さを変えながら撮ると、あまり抵抗無く使えますね。上下のブレが無くなるだけでもファインダーを覗いたときの安心感が全然違いますね。

小山卓治ファン さん
早かったなんていうことはないですよ〜。
被写体が増えて、撮影の楽しさも倍層。100だと結構ワーキングディスタンスが撮れるので使いやすいと思います。50は近づかないとアップで撮れないので売却してしまいました。

7   haru   2005/12/15 05:48

小山卓治ファンさん、いよいよマクロの世界ですか!おめでとうございま〜す♪雪の結晶だなんて楽しそうですね!(^^)/また、マクロの世界楽しみにしてま〜す(^_^)v

マクロレンズって等倍と1:2ってあるんですか〜。。全然??で密かに調べてみたんですが、等倍の方が大きく写るのかな〜・・こちら本当に勉強になります。。知らず知らずのうちなんとなくわかってくるというか・・

一脚って、急な山道なんかの杖にならないかな〜。。一石二鳥なんだけど・・あっ、でもすり減っちゃうか〜(>_<)

8   makoto   2005/12/15 07:57

一脚は十分杖の代わりになるのでは?先日の崖の時は三脚だったので、全く役に立つどころか樹に引っかかって、ワナに嵌められそうになりました・・(-_-;)

9   小山卓治ファン   2005/12/15 10:26

makotoさん
>被写体が増えて、撮影の楽しさも倍層。100だと結構ワーキングディスタンスが撮れるので使いやすいと思います。
そうですか!50にしとけば良かったかな?などとも思ってましたので、そう悪い選択でもなさそうで安心しました。

haruさん
雪も一昨日くらいまで、わんさかあったんですが。
雪の結晶撮れたらいいなぁ♪

戻る