影絵の乗客
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.11.1
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x854 (1,366KB)
撮影日時 2006-02-11 15:55:33 +0900

1   マフィンマン   2006/2/11 21:19

粘ること1時間。何とか、都電の乗客の影を撮ることが出来ました。

撮影地:飛鳥山公園(東京都北区)から明治通りを臨む

2   MAK_ist   2006/2/11 21:37

マフィンマンさん

1時間も粘ったんですかぁ...(^^; 着眼・着想も素晴らしいけど,私はこの暖かい暮色の出し方にしびれました.

3   習作   2006/2/11 21:39

すごい!!こんなこともできるのですか。いやー、びっくりしました。
たしかに乗客の影が映っていますよー。
夕陽がどんぴしゃりの高さになるまで、粘られたのですね。すごいです。マフィンマンさん。

4   きょー   2006/2/11 21:40

ペイブメントに伸びた銀杏紋様と路面電車の影がたまんないですね〜。

5   komakichi   2006/2/11 21:42

影の長さとかタイミング合わせるのは難しそう。
1時間も粘るとはすごいです!
電車の中の霞んだオレンジ色もいいですね〜。

6   makoto   2006/2/11 21:48

なるほど!こういう表現もあるんですね。勉強になります。
色もバツグンですが、影の長さが絶妙ですよね〜この時期しか撮れないかも。

7   マフィンマン   2006/2/11 23:00

>夕陽がどんぴしゃりの高さになるまで、粘られたのですね

いや、単純に、交通量や人の往来が激しいためです。他のコマは、車道にも歩道にも余計なものが写り込んでしまったものばかりです。

8   booska   2006/2/12 01:52

本当に良い雰囲気が出ていますねぇ、すごい。季節感を感じます。
都電の周りって建物が接近している感じがあるんですが、こんな斜光が入る開けた場所があるんですね。

9   Zauber   2006/2/12 02:14

ノスタルジックですね
影の効果もいい感じですが
フレーミングがまた絶妙ですね

10   haru   2006/2/12 07:24

1時間粘られたんですか!やりますね〜♪そういう肝心なところでは、充分気長にならないとこういうナイスタイミングは、えられないんでしょうね・・

夕方になりつつある日差しの中で、浮かび上がる影絵、、なんとも絶妙ですね!すごいです!!

11   小山卓治ファン   2006/2/12 07:40

これはすごいなぁ、いいなぁ。
モノクロかセピアにしても最高だと思います。

12   つるきち   2006/2/12 21:55

  思い出します。
私が東京にいたころ、いったいつるきちは何処にいたんだっておっしゃるかもしれませんが、東京にもいました。国分寺です。文教区の方の国分寺です。雑司ヶ谷と行ったほうがいいかも。14番の都電が池袋から長いことかかかって、数寄屋橋まで行ってたころです。池袋にはトロバスもあったころです。
 そんなことはさておき、早稲田からの電車も知っています。結局いい写真は、場所取り、それに時間かけて根気強く何枚もとるのがポイントの一つ、と強く思ういようになりました。

戻る