霞か靄か
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 2.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 1536x1024 (272KB)
撮影日時 2006-03-25 06:28:46 +0900

1   haruemaster   2006/3/25 22:19

やっぱり春ですね〜
今朝は、なんだか全体にもや〜っとしていました。
でも、朝日は綺麗に見えましたよ。

SIGMA APO 135-400 F4.5-5.6

2   MAK_ist   2006/3/25 22:26

haruemaster さん

まさに一幅の日本画を見るような...

3   にっぽり   2006/3/25 22:53

haruemasterさん初めましてm(_ _)m

これが所々で噂に聞く「三次」ですか?
実に壮大な光景で・・・・まるで水墨画のようです^ ^

4   MAK_ist   2006/3/25 23:03

にっぽり さん  haruemaster さん

>噂に聞く「三次」

そう言われてみると,どうして三次にこういう見事な霧と靄の世界が...? 山あいの街だということなんでしょうけど,季節的なものも関係しているんでしょうか?

5   booska   2006/3/25 23:14

本当に水墨画のようですねぇ。
山の上の木の形とかが、良い感じです。霧が発生する高度がいいのかな?

6   小山卓治ファン   2006/3/25 23:20

ホントすごいですねぇ♪

7   マフィンマン   2006/3/26 00:37

どひゃ〜、これは一体、どうしたことですか?
ホントに写真ですか?
水墨画に絵の具を塗ったのではないですか?
凄すぎますよ。

8   haruemaster   2006/3/26 09:25

MAK_ist さん、にっぽりさん、
おはようございます。レスありがとうございます。
周りを山に囲まれた盆地で、川が3つも合流してきているというのが霧を発生させやすくしているようです。

地元の人に聞くと霧自体は、わりあい年中発生するそうですが、トップシーズンは、秋〜冬のようです。


booskaさん、小山卓治ファンさん、マフィンマンさん、
おはようございます。
ここの高さは500mほどです。霧の高度が、2〜300m前後のときがベストでしょうか。
ときには、展望台を飲み込む高度まで昇ってきます。

春は、全体にもやがかかっているので、遠景を撮ると自然に水墨画風になってしまいますね。
コントラストを高めて現像できるデジタルのメリットもあるのでしょうね。
それと流れるような横筋は、たまにしか見られません。

9   haru   2006/3/26 14:42

なんだかまた出遅れました(;^_^A アセアセ・・・いや〜!これはまた幽玄的な印象が素晴らしいですね!この柔らかな桜色のもやがなんとも春らしい雰囲気です♪

幾重にも折り重なった、山のシルエットが美しいです。。いつも、ため息の出るようなお写真ですね♪

10   mukaitak   2006/3/26 17:12

兎に角素晴らしい。最早皆様の仰ることを繰り返すしかありません。

11   習作   2006/3/26 18:22

ため息しか出ません。
はああああ。

12   haruemaster   2006/3/26 21:03

haruさん、mukaitakさん、習作さん、
ありがとうございます。

「早起きは、三文の…」っていうやつでしょうか?
でもそろそろ夜明けが早すぎてきつくなってきました(汗)

13   ジョバンニ   2006/3/26 21:41

幻想的な風景ですばらしい!
一度見てみたいですね!

14   komakichi   2006/3/26 22:21

すごい風景です!見た瞬間、息をのみました!
こんな風景を求めに行きたくなりますね。。

15   haruemaster   2006/3/26 22:48

ジョバンニさん、 komakichi さん、ありがとうございます。

病み付きです(笑)
でも、そろそろ、花の季節なのでターゲットが変わるかも知れません。

戻る