雑草-タカサブロウ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/104sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (815KB)
撮影日時 2008-08-28 11:56:42 +0900

1   gokuu   2008/8/29 06:07

yosi733様 おはようございます。
ぜひ"高三郎さん"と声掛けてくみてください。返事がなくても肥
は掛けないで下さい(爆)

2   gokuu   2008/8/28 19:51

観慣れない雑草をブロック塀の日陰で見付けました。雑草図鑑はネット上には
少なく検索すると雑草に関する本の紹介ばかりです。たまたま水田に生える雑
草のページが有りようやく名前が分かりました。「タカサブロウ」というキク科の
植物で水田害草の一種でした。名前のいわれ等は↓をご覧下さい。通称シロ
キクまたはウナギゴロシとも云われひょっとしてHiroshi Nozawa様はご存知かも。

http://masuo1.sakura.ne.jp/A9_33.htm

3   Seichan   2008/8/28 20:24

gokuu 様 こんばんは。
珍しい花を見つけましたね。「タカサブロウ(高三郎)」
とは、人の名前のような雑草ですね(笑)。花は整って
いて、キク科らしい姿をしています。ご案内のサイトを
拝見しましたが、名前の由来は涙の物語のようです(ク
シュン〕。水田害草なら、Hiroshi Nozawaさんのコメ
ントを読みたいですね。

4   yosi733   2008/8/28 20:40

gokuu様  こんばんは。休耕田などに沢山生えてきますので草は知っていましたが名前は知りませんでした。草刈機ですと切りやすい草です。今度見たら名前を呼んでやります(笑)

5   Hiroshi Nozawa   2008/8/29 06:14

gokuu様、他の皆様お早う御座います。
田んぼに繁茂している雑草はオモダカの仲間で白い花が咲いています。クワイの仲間の野生種ですね。

此花は、庭の花の鉢などに沢山生えてきます。
見覚えがありますね。写真の葉っぱがゆがんでますので比較しにくいですが似てます。

6   gokuu   2008/8/29 06:41

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
早速判定をありがとうございます。オモダカをネットで調べましたら、
葉はサトイモの葉を細くしたような形をしていますね。タカサブロウ
は細かいザラザラした毛が葉全体に有り細長く茎に沿って付いて
いて少し違うようです。また、オモダカの花は花びらが平たくて少な
く花の形も違うようです。雑草の同定は本当に難しいですね。

戻る