マクロ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DL2
ソフトウェア *ist DL2 Ver 1.00
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 532x800 (375KB)
撮影日時 2006-08-11 22:28:30 +0900

1   ZEBRA   2006/8/12 14:54

明日から田舎に帰省.しばらくパソコンに触りません.それでマウスを接写.例のクローズアップレンズを使いました.昨日はヨドバシカメラでPENTAXの
100mmマクロとTAMRONの90mmマクロを見てきました.APS-Cデジタルカメラだっ
たら50mmマクロくらいのほうが使いよいのでしょうかね〜.

2   小山卓治ファン   2006/8/12 15:03

どうなんでしょうね、僕のは100ミリでも古い0.5倍マクロなんで、あまり参考にならないしなぁ。
詳しい方、お願いいたします。

3   haru   2006/8/12 18:45

ZEBRA さん、>田舎に帰省ですか!良い響きですね♪いってらっしゃい〜!

残念ながら自分にはわからないので上に上げておこうっと!

4   MAK_ist   2006/8/12 18:52

ZEBRA さん

私も同じくよく分からないのですが(だったら書くな f(^^;)...自分どっち買う?と自問して見ると,90/100 マクロですね.老体で腰曲がらないので,少しでも楽にクローズアップになる方と考えて.:-p

その理由なら,三脚立てればどっちでも同じじゃんとも思いますが...ネイチャー写真だとワーキングディスタンスを取れるほうが有利な場合がありますよね.

5   PENN   2006/8/12 22:16

田舎。帰省。生まれたところにそのまま住んでいる私としては、とてもうらやましい響きが・・。
 本題ですが、何をお撮りになるかによって違うと思いますが、どちらも等倍付近で撮るには三脚必須ですから、気軽に持ち歩くという意味であれば、50でも100でも余り差はないと思います。
 花など撮る場合は50mmだと距離(ワークディスタンス)を取れないので自分の影で困る場合もあり、逆に小物や書類の接写には100mmだと、テーブルの上のものを撮るのに椅子の上に立って撮るようなこともあります。
 趣味だと花や虫などが多くなりますので、最初のマクロなら90〜100mmが使いやすいと思います。
 というわけで MAK_istさんに一票。

6   ZEBRA   2006/8/12 23:52

小山卓治ファンさん,MAK_ist さん PENN さん
ご助言ありがとうございました.たとえば100mmマクロの35mmフィルム用カメラでの使い勝手とAPS-Cのデジカメでの使い勝手とでは違うと思うけどどうかな?と思ったのでお尋ねしました.50mmマクロと100ミリマクロの違いはなんとなく判ったような気がします.で,私としては予算もあってTAMRON の 90mm が気になってきましたよ.でもまだ買えません.
haru さん 
♪ いってきま〜す.

7   charcoal   2006/8/13 00:31

自分もどっちの方が良いのか分かりませんでした^^;
でも何となく分かった気がします。
自分にはどっちが良いのかなぁ・・・

8   ZEBRA   2006/8/13 08:54

charcoalさん ポートレートマクロみたいな使い方をするのなら焦点距離が75mmくらいになる50mmになるかも.そうするとSigmaも
候補かな・・;とか考え始めることがレンズのあるいはマクロの沼
に捕まることになるみたいです.気をつけよう.ってもう片足入ってるみたいですが.

戻る