1 MYCA 2008/9/9 07:22 ムラサキシキブと云っていますが、もしかしたら‘コムラサキの実’?も紫色に色づいています。今年は源氏物語の1000年紀。源氏物語を書いた紫式部とはたぶん何の関連もないらしいです。
ムラサキシキブと云っていますが、もしかしたら‘コムラサキの実’?も紫色に色づいています。今年は源氏物語の1000年紀。源氏物語を書いた紫式部とはたぶん何の関連もないらしいです。
2 gokuu 2008/9/9 07:44 MYCA 様 おはようございます。我が家にも昔、有りましたが、私もどちらか判りません。薄紫色の実のうな花が可愛いですね。綺麗な色に撮れていますヨ!(^-^)
MYCA 様 おはようございます。我が家にも昔、有りましたが、私もどちらか判りません。薄紫色の実のうな花が可愛いですね。綺麗な色に撮れていますヨ!(^-^)
3 Seichan 2008/9/9 12:34 MYCA 様 こんにちは。大分紫色づいてきれいになってきましたね。「ムラサキシキブ」か「コムラサキ」(いずれもクマツヅラ科)か、見分けが難しいですが、これは「コムラサキ」と思います。調べて見ると、次の違いがあるようです。▽ムラサキシキブ=やや大型で背が高い。花が葉の柄の 付け根から出ている。実は大きめで、比較的バラバラ につけ、色がやや薄めである。▽コムラサキ=やや小型で背が低い。花が葉柄の付け根 から2〜3mm離れたところから出ている。実も小さめ で、枝に沿って固まるようにつける。実の色も濃い。これらの特徴から判断すると「コムラサキ」ですね。
MYCA 様 こんにちは。大分紫色づいてきれいになってきましたね。「ムラサキシキブ」か「コムラサキ」(いずれもクマツヅラ科)か、見分けが難しいですが、これは「コムラサキ」と思います。調べて見ると、次の違いがあるようです。▽ムラサキシキブ=やや大型で背が高い。花が葉の柄の 付け根から出ている。実は大きめで、比較的バラバラ につけ、色がやや薄めである。▽コムラサキ=やや小型で背が低い。花が葉柄の付け根 から2〜3mm離れたところから出ている。実も小さめ で、枝に沿って固まるようにつける。実の色も濃い。これらの特徴から判断すると「コムラサキ」ですね。
4 MYCA 2008/9/9 15:47 gokuuさまこんにちはいつもコメント有難うございます。上から順々に画像を見てくると、ここで、ぼけていることが分り、あら〜と思います。色をほめていただいて嬉しいです。Seichanさまお調べ頂き、有難うございます。‘コムラサキ’ですよね。ここでは、??と掲載すると辞書のように答えが返ってきて、つい調べもせずに出してしまい、お手を煩わせてしまいます。反省しています。
gokuuさまこんにちはいつもコメント有難うございます。上から順々に画像を見てくると、ここで、ぼけていることが分り、あら〜と思います。色をほめていただいて嬉しいです。Seichanさまお調べ頂き、有難うございます。‘コムラサキ’ですよね。ここでは、??と掲載すると辞書のように答えが返ってきて、つい調べもせずに出してしまい、お手を煩わせてしまいます。反省しています。
戻る