1 yosi733 2008/9/29 21:49 この新芽はウラジロ科、コシダ属のコシダという植物ではないかと思いますが、妙にバランスのとれた形でしたので散歩中の目に留まりました。ミミズク、コウモリ、クリオネ、エイリアンなど色々な物に見えましたので撮影しました。 (EX-S20)
この新芽はウラジロ科、コシダ属のコシダという植物ではないかと思いますが、妙にバランスのとれた形でしたので散歩中の目に留まりました。ミミズク、コウモリ、クリオネ、エイリアンなど色々な物に見えましたので撮影しました。 (EX-S20)
2 Seichan 2008/9/29 21:59 yosi733 様 こんばんは。「コシダ」ですか。私はシダ類は全く知らないので、何だかわかりません。しかし、葉はシンメトリーの整ったをしていて、なかなか美しいですね。
yosi733 様 こんばんは。「コシダ」ですか。私はシダ類は全く知らないので、何だかわかりません。しかし、葉はシンメトリーの整ったをしていて、なかなか美しいですね。
3 gokuu 2008/9/29 22:41 yosi733様 こんばんは〜〜シダ類はひっくるめてシダとしか呼んでいません。色々種類がありますね。コシダの図鑑がありました。↓と良く似ています。調べてみるものですね。またひとつ勉強になりました(^^)http://www.ne.jp/asahi/sunsun/tanpopo/tokutyo,bunpu/sakuin.htm
yosi733様 こんばんは〜〜シダ類はひっくるめてシダとしか呼んでいません。色々種類がありますね。コシダの図鑑がありました。↓と良く似ています。調べてみるものですね。またひとつ勉強になりました(^^)http://www.ne.jp/asahi/sunsun/tanpopo/tokutyo,bunpu/sakuin.htm
4 絵駆使流夢 2008/9/29 23:15 yosi733様、こんばんは〜〜〜 確かに形が面白いですね。つい先日、町のシダ愛好家によりシダの新種が発見されたと聞きました。gokuu様御案内の図鑑で沢山のシダがあることを知りました。 子供の頃、正月の餅のお供えの時、ウラジロを用いていたのを思い出しました。
yosi733様、こんばんは〜〜〜 確かに形が面白いですね。つい先日、町のシダ愛好家によりシダの新種が発見されたと聞きました。gokuu様御案内の図鑑で沢山のシダがあることを知りました。 子供の頃、正月の餅のお供えの時、ウラジロを用いていたのを思い出しました。
5 yosi733 2008/9/30 17:19 Seichan様 gokuu様 絵駆使流夢様 ありがとう御座います。図鑑を見ると沢山のシダが載っていましておどろきました。山に入ると最初に目がつくのがこの写真のシダの群生で、もっと奥に入っていくとウラジロの群生がありますね。私も年末になると正月の為のウラジロを取りに山へ行っていた昔の事を思い出しました。
Seichan様 gokuu様 絵駆使流夢様 ありがとう御座います。図鑑を見ると沢山のシダが載っていましておどろきました。山に入ると最初に目がつくのがこの写真のシダの群生で、もっと奥に入っていくとウラジロの群生がありますね。私も年末になると正月の為のウラジロを取りに山へ行っていた昔の事を思い出しました。
戻る