MYCA様、今晩は最近は余り沢山コロコロはしないです。デジカメ、デジイチを持って犬と一緒に散歩兼被写体探しも良いのかも知れませんね。どっちにしてもたいしたこと有りませんです。
昔に収穫し乾燥させたまま置いてあったオニグルミの実です。右の4個が緑の外皮が茶色になってしわになったものです。ゴミもついてる!左の4個が外の薄皮をはいで手の中でコロコロ転がして数年経過です。ま、こんなもんです。
訂正です。左の2個がが外の薄皮をはいで手の中でコロコロ転がして数年経過です。
Hiroshi Nozawa様このコロコロが健康の秘訣なんですね。きっと!!
Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。昔のクルミを大事に取ってあったのですね。左の2つはHiroshi Nozawaさんに磨かれて、やはりテカっていますね(笑)。そういえば子供のころ、何のためかわからなかったのですが、手の中でクルミをカラコロ転がしているオジさんがいたのを思い出しました。
Hiroshi Nozawa様 こんばんは〜〜クルミの種は親父がよく手の中で転がしてカリッカリッと鳴らしていました。手の油であめ色になっていました。親父が亡くなってから行方知れずで判りませんが懐かしいです。プラスチックやゴム製の健康器具がありますが、温もりが違いますね!(^^)
Seichan様、gokuu様、お早う御座います。数年前もいだ物を其の侭放りっぱなしです。4つだけ外川をはいでコロコロしてましたが2個紛失しもう2個残っています。余ったのは焼いて食べても良いですね。香ばしいです。
戻る