最近の写真ではありませんが・・・
何か複雑な花ですね。でも、黄、白、赤と欲張りな取り合わせで良いです♪
これはまた、派手なオダマキ!このように大きい立体的な花でも、コンデジだと、がくまでピントがあってくれますね。
皆さん、コメントありがとうございます。いけnetさん〜少しお久し振りです。この花はなんという花なのか分りませんが花の中に花が咲いている?変わった花なので撮ってみました。koーjiさん〜花の形が派手だと私も思いながら撮りました。花弁の中に花弁おもしろい花でした。
オダマキって聞いたことありますけど、見るのは初めてのような気がします。コンデジの深度もうまく使うといいですね。
初めて拝見する花です。しっかり撮られているので綺麗ですね^^
沢山ある西洋オダマキのうち「オリガミミックス」と名づけられているもののようです。いい被写体を見つかられましたね。(ご参考)http://flower365.web.infoseek.co.jp/03/061.html
booskaさん〜この花は私もはじめて見ました。なんか変わった形だなあと・・オダマキという花なんですね。ありがとうございます。ブンブンさん〜お褒め頂いてありがとうございます。私だけではなかった、この花をはじめて拝見するのは・・・久々のブンブンさんのコメントありがとうございます。masaさん〜いつも参考になります。お詳しいですね。また「オリガミミックス」という花の名もいですね。
戻る