時をかけるハス

1   ペッタンコ1号   2007/7/13 06:06

富山市本陽寺の大賀ハスです。
大賀一郎博士が、約2000年前(ここの立て札には3000年前と書いてありましたが)に咲いていた古代ハスの種3粒を発見し、そのうちの一粒の開花に成功したものを分根したものだそうです。

2   yuki   2007/7/14 21:02

ペッタンコ1号 さん、貴重な花を見せてくれてありがとう!
古代ハスは以前私も撮影挑戦して楽しみましたよ〜

3   ペッタンコ1号   2007/7/14 21:22

yukiさん、ありがとうございます。
yukiさんも、写されたことがあるんですか。2000年も前の古代の人がこれと同じ花を見ていたところを想像してみると、おもしろいですね。

4   習作   2007/7/14 23:46

これがかの有名な大賀ハスですか。初めて見た気がします。
ロマンですねー。

5   ペッタンコ1号   2007/7/15 21:35

習作さん、ありがとうございます。
そうなんですね。ロマンを感じますね。私も初めて見ました。テレビで紹介されていたので、すぐ写しに行ったのでした。

6   papuru   2007/7/15 21:38

とろけるようなピンクですね!

7   ペッタンコ1号   2007/7/15 21:43

papuruさん、ありがとうございます。
そうですね。私もピンクがきれいだと思いました。

8   booska   2007/7/15 21:54

3000年の時を超えて花を付けるなんて、神秘的ですね。よくよく見ると、ハスの花って不思議な形してます。淡い色がきれいです。

9   ペッタンコ1号   2007/7/16 13:42

booskaさん、ありがとうございます。
そういわれてみると、ほんとに不思議な形ですよね。どうしてこんな形になったんだろうって考えると夜も眠れなくなって・・・(^^ゞおもしろいですね。

戻る