という歌謡曲がありましたっけ。「ベニバナボロギク」が咲いた後の綿毛です。雑木林の下草として生える雑草ですので、殆ど人目に触れることなく咲いて散ります。タンポポの仲間ですが、背丈80センチくらいになります。赤い筒状の花をひっそりとつけたあと、銀色の綿毛になって風に乗って消えていきます。
The well placed balancing of white hairs. On dark backgroundit is difficult to photograph white. Masa he did that perfect.
ボロギクですか。すごい名前ですね。ちょっと見、花かと思いました。華やかな綿毛なんですね。
Thanks, Maciej!白いものを撮るのは確かに難しいけど、perfect は褒めすぎですヨ。ペッタンコ1号さん文章ではイメージしにくい花です。下記サイトご参考まで。http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/benibanaborogiku/benibanaborogiku.htm
masaさん、サイト紹介ありがとうございました。この花のことがよく分かりました。ちょうどいい具合のときに美しく写されましたね。
戻る