1 MYCA 2008/11/19 13:48 清所門は、今回は、出口として使われていました。宜秋門の北側にあるのが、清所門ですこの門は、瓦葺きです。思い切って、出かけて良かったです。「源氏物語」などの王朝文学の世界をイメージを膨らませて、偲ぶことができたのがうれしかったです。
清所門は、今回は、出口として使われていました。宜秋門の北側にあるのが、清所門ですこの門は、瓦葺きです。思い切って、出かけて良かったです。「源氏物語」などの王朝文学の世界をイメージを膨らませて、偲ぶことができたのがうれしかったです。
2 gokuu 2008/11/19 14:13 MYCA 様 こんにちは〜〜観てなかった御所の中をくまなく紹介いただき有難うございました。一度本物も観てみたいと思います。京都は何時行ったも良いところで好きな街です。観光バスで回るよりゆっくり自転車と徒歩で回ると更に良いですネ。(^^)
MYCA 様 こんにちは〜〜観てなかった御所の中をくまなく紹介いただき有難うございました。一度本物も観てみたいと思います。京都は何時行ったも良いところで好きな街です。観光バスで回るよりゆっくり自転車と徒歩で回ると更に良いですネ。(^^)
3 MYCA 2008/11/19 14:29 いつもコメントありがとうございます。京都御所は、春と秋5日間づつ公開されます。是非、お勧めです。私も、又、出かけて、もっと素晴らしい写真を撮りたいと思いました。
いつもコメントありがとうございます。京都御所は、春と秋5日間づつ公開されます。是非、お勧めです。私も、又、出かけて、もっと素晴らしい写真を撮りたいと思いました。
4 Hiroshi Nozawa 2008/11/19 15:25 今日は 豪華な御門ですね。昔から有る中国風の屋根瓦が使われていますね。すごい!
今日は 豪華な御門ですね。昔から有る中国風の屋根瓦が使われていますね。すごい!
戻る