↑【13:71887】七色の帆引き船・・・の事です。。。
第二部の午後からは、少し望遠の単玉で挑みましたが...いやはや、全く届きません...バズーガ砲の方達は、一艘一艘大きく撮ってるんだろうなぁな〜んて、恨めしそうに、横目で見てました〜http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/#12よりは、おっきく撮れました〜(^^;
今晩は 被写体が遠くになると水墨画の世界のようになり帆船の帆だけが色がついて見えますね。帆船よりも、前の方に小さく沢山写っている鴨さん?の方が追っかけをしている私には気になります。
おっきく撮れない代わりに7色の帆が1枚に収まりましたねぇ
バズーカで一艘一艘を大きく撮るのは悪くないと思いますが、7色の帆引き舟の全体の光景を捉えたこの写真は、Telescope写真とは違った味があって、スケールを感じます。ただ晴れていればもっとカラフルになったのにと残念ですが、こればかりは自然界のなりゆきですから仕様がないですね。
Hiroshi Nozawaさん!こんばんわ〜(^_^)ですよね〜カモさんファンとしては、そちらに目が行きますよねぇたーくさん、カモさん、居ますよ〜haruemasterさん!有難う御座います...そうですね〜、全色入りました〜30分のイベントなので、そう何箇所もは、移動不可能なので三箇所で、取って来ました(=^0^=)old seamanさん!有難う御座います...そうなんですよー、土日二日間やったのですが何れにしても、青空は見えませんでしたぁとりあえず、写真の収めたい気持ちで挑みました〜♪
戻る