待つこと約30分、朝靄の中から穂高連峰が顔をだしましたが、せっかくのシャッターチャンスもカモの波紋に悩まされ通しでした。
こんばんは.すばらしい景色ですね.鏡のような水面ですがカモの波紋が動きのある写真にしていて,それも良いと思います.
ZEBRAさん ご覧いただきありがとうございます。もう少し左サイドから撮りたかったのですが、そこには三脚を立てている方が3名ほど居ましたので、右サイドぎりぎりからの手持ち撮影となりました。
朝の冷たい空気が、ディスプレイから流れ出してきそうですね。ここに立っていたいと思わされます。
今晩は。美しい時間の一こまですね。朝早起きができない私には、こうして見せてもらうのが一番です。
mari47さん、おはようございます。(といってもこんな朝寝坊)空気が美味しい…思わず深呼吸したくなるような作品です。
mari47さん:七時頃は,明神から徳沢に向かってた最中です.五時半過ぎ,河童橋から奥穂のモルゲンを少し期待してたのですけど,思ったほど,赤らまなかったんで,先を急ぎました.鴨さん,相変わらず,カメラマン泣かせしてくれますね.(^^;;
Booth-Kさん、 SISI_DADさん、 masaさん、 くまちゃん ご覧いただき有り難うございます。もう少し引いて撮りたかったのですが、17mm〜50ズームは持って行きませんでしたので、これが精一杯で今でも悔やまれて致し方ありません。
戻る