里山の見回りから下りてきたら、麓の池の端にカワセミがちょこんと…
この青はたまらんですね。カワセミの羽は青く見えるけど、反射の関係で本当は青ではないと何かで読んだ気がします。青を反射してるんなら青で良さそうだけど・・・。違ったかな?
Booth-Kさん、こんにちは。微細構造によって輝く構造色というらしいんですが、ほんとうに青い色がついていないというのは信じられませんね。確かに光の当たり具合ではほとんど黒に近い色に見えたこともありますが、中央部だけはいつ見ても鮮やかな青に輝いています。
くっきり撮れてますね.私も近くの川で見つけましたが,カメラをもっていませんでした.残念
ZEBRAさん、こんばんは。スタスタと池に近づいていく私に、岸辺にいたご夫婦が何やら手振りで一生懸命伝えようとしていました… 何? と立ち止まると、すぐ目の前にこの子がいたんです。
戻る