小鳥達の食べかけた柿
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.26.1
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1075sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x864 (570KB)
撮影日時 2008-12-10 10:42:11 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/12/11 16:34

Seichan様、今日は

 お空が明るすぎるのでマイナス補正をして撮影してPCでガンマ補正をしましたが今一だめです。
柿との距離もながいですし、も少し倍率の大きいズームが欲しいです。

2   gokuu   2008/12/11 19:10

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは〜〜
甘柿を鳥の餌とは勿体無いですね。渋柿はよく放置されていますが。
最近は熟し柿も誰も食べませんね。私は嫌いですが(苦笑)

3   Hiroshi Nozawa   2008/12/11 09:06

 山裾農道の脇にある甘い柿木です。
人は誰も食べないので小鳥の食料です。

 QV-2900UXで撮影したのですが汚い画像になりました。
御免なさい!

4   Seichan   2008/12/11 16:02

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
折角の甘ガキなのに、誰も食べないのですか。もったい
ない!(笑)。小鳥たちの食べかけ写真、ちょっと暗く
なりましたね。マイナス補正の効き過ぎかな?

5   Hiroshi Nozawa   2008/12/11 20:38

gokuu様、今晩は

 今の時代は柿を食べる方は居なくなりましたね、お店から買ったものしか食べませんね。
砂糖柿も熟柿もですね。

6   絵駆使流夢   2008/12/11 22:49

Hiroshi Nozawa様、
 こんばんは〜〜〜、

 今年は全国的に柿の当たり年だったようですね。
いつもの公園にも沢山なっていました。
スーパーにも沢山売っていましたので沢山食べました。
実は、今夜も食後に食べました。

 子供の頃は、立派なおやつだったんですけどねぇ〜。

7   Hiroshi Nozawa   2008/12/12 05:49

絵駆使流夢様、おはよう御座います。

 ハイ、子供の頃はまだ甘くならない時からたべていました。
おやつを貰うわけではないですから自分で探して食べました。
スーパーで買って食べましたか、よかったですね。
栽培したかきは良く手入れされていて美味しいです。
この様な未手入れ放りっぱなしは余り美味しくないです。

戻る